めちゃくちゃ意味の分からない食い違いを見つけてしまったんだけど、コロシアムのハリーセンの毒針所持率はどっちが正しいんでしょう

1 2

DQビルダーズ2、即死しない敵が出ない限りずっと毒針装備してる

6 43

【ハニーコンボ・ベッキー CV:小池理子】
「アーチャー/バランス」蜂の巣ベッキーと異名を取るプランクパーティーの鉄砲玉。口は悪いが射撃の腕はピカイチ!タメスキル「ハニービット」は、巨大な蜂を呼び寄せて、前方を自動で攻撃する技。数十発の毒針で敵を毒まみれにしよう!

10 15

学名:Sauripus etsualiensis
漢字表記:猫我龍(びょうがりゅう)


青みがかった色の龍。半透明な軟体生物を背中に共生させることで翼とし水陸空を駆ける。尾には細かい毒針、四肢には裂傷を与える爪を備える。皮膚は爬虫類のような

12 43

VS
第1回チキチキコロシアム毒針バトル⚔️
今回はひめりあの勝利で終わりました🥰
お腹痛くなるまで笑ったたのしかったあ〜!またやろっ

2 29

さそり怪人正面図。

長い三つ編みに毒針を仕込んでいる。
ヒャッハー系。

1 7

Nargacuga's evolutions

左上:原種。見慣れた黒いヤツ

右上:亜種。森林迷彩カラー。とてもトリッキーに動く

左下:希少種。ステルス能力を持ち、毒針の弾幕を飛ばす。隙のなさから評価は低い。結構カッコいいが

右下:二つ名の白疾風。真空波を飛ばす。パワー、スピードともに優れ、肉質も硬めな強敵

1 3

「さるは きいきい ひっかき」みたいなマイルド描写鬼退治がはびこるなか、鬼の金棒が「あしの にくを けずりとった」って鬼気迫る戦いが描かれてる『ぬればやまのちいさなにんじゃ』。このあと主人公の少年は毒針で体の自由を奪われたあげく片足を失うけど、勝つ! やりすぎ

1 2

おやすみ😴


通常のクラゲは刺胞動物なのに対し、このクラゲは有櫛動物という毒針を持たないタイプのクラゲだよ。👾
だから、ポリプと呼ばれる幼体の姿も無いんだ。👶
体には繊毛が集まってできた櫛板がならび、これが光を反射して電気が走っているように見えるよ。✨

0 1

次にぺんたさんと会ったときは毒針を1万本飲ませないといけませんね

0 3

【竜次】
「執事なのに●●」がテーマ
執事なのに口が悪い、執事なのに主人に反抗的、執事なのに主人の評価を気にしない
兎に角全部において反抗的に、一言発せば毒針が何本も飛んでくるそんな感じ

0 2

1巻
いつも助けてくれてさっ
ヒーローじゃん( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )💓
いつも我慢しちゃう絢ちゃんが
言いたいこと言えるように
意地悪してさっ🥺💓💓💓
隆かっこいいでしかない😢🙈💗
我慢は絶対すんなって
わたしも言われたい🥺💓💓💓
←我慢してないから言われない
2巻はいつですか😭💓?←

1 21

ぶんぶんぶん 毒針と防護服

56 344

今日の一枚#309
きょうはプルリル
ベールのような手足を獲物に巻き付け、毒で痺れさせる。そのまま8000メートルの深海に引きずり込んでしまう
目には見えないが手足には毒針がたくさんついている

1 2

【本日の新刊!】
・恋に毒針 1巻
https://t.co/pwetLN5xkh
・下から、甘噛み。 2巻
https://t.co/DuzDWgudGz

0 0

◎エレボシ

分類:うきぶくろポケモン
タイプ:どく・でんき
高さ:0.7m 重さ:12.0kg

特性:ふゆう

海に生息し、普段はプカプカと海面に浮かんでいるが、頭の浮き袋を膨らませることで空中を浮遊することができる。電気を帯びた毒針で相手を攻撃する。

4 7

「エイ」は英語で「Ray」
そして「毒針を持つエイ」を「Stingray」と言うらしい🙋

0 8



パルイガー(パールル×グライガー)
真珠を狙う者は毒針で刺す。
心から信頼したトレーナーにのみ真珠を渡すらしい。

7 42