画質 高画質

【㊗️】
関わらせて頂いた大分県佐伯市の観光プロジェクト「浦100」がローンチされました。
佐伯のカルチャー『大漁旗』をリブランディング。デザインは小倉の岡崎友則さん!
リアス海岸の浦の営みが100年後も続く物語を絵にしています。
たくさんの人に愛してもらえるプロジェクトになると嬉しいです。

6 18

【クトゥルフ神話TRPG】
ヴェルネの天使は死を歌う

KP...リタイア
PL...しろ海岸、ぷぺさん、初実さん

長期にわたりお付き合い下さいました......! 非常に楽しかった......KPが一番楽しんでしまったような気も......!!? 皆さんにとって良い最後を迎えられたのであればKPは幸せです✋

3 3

ば、バーニィに会えたー!!!
しかも最終皇帝と一緒!珍しい🥳
今日はグレートアーチの海岸歩いてました。夜の海きれい。

0 7

98(左) 金石海岸にて2

0 4

①ずっと気になってて、見る専だったんですが🌈旅が出た時に日本語で行ける!すごい簡単そう!って感じの勢いで始めました!
②11月に🌈からなので4か月の新人AI生成マンです。
ちなみに最初のほうで生成した海岸ビーフ、今でもお気に入りです。

0 0

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✡️キャラクター紹介✡️
    第4弾
____________◢



アリーベ海岸に漂着した謎の少女。
名前以外の記憶がなく、自分が何者でどこから来たのか分からない。

「わたし、自分のこと知りたい」

0 2

大分県佐伯市の観光プロジェクト「浦100」のデザインやロゴなど作りました。リアス海岸の浦エリアの生活を100年後も続く物語を絵にしています。海で獲れる魚介類が豊富なのは山から流れてる水が関係している、という山、川、海のイラストです

https://t.co/QVlOzimk5R

8 104

おはようございます✨

2時間くらい記憶がありません。ミケ🐈です。
どうやらYouTube見ながら寝てたっぽいです。(🇺🇸西海岸午後7時なう)なので朝の挨拶遅れました😂

皆さん今日も素敵な1日をお過ごしください💩

0 5

【キャラクター】
ハンナ・プラッシャー
種族:人魚
身長:約154㎝
能力:泡を操る
おしゃべり好きの明るい子。地上のものを収集するのが趣味で、海岸近くをよく彷徨いている。多少なら浮遊して地上を移動できる。古句莉に気に入られている。身長は尾ひれ抜きで立った想定。 https://t.co/725Jc11sfR

0 2

夕陽下奔跑🏃
覺得奔跑拍起來好好看!
下次想去旅遊手冊介紹的阿卡萊的海岸奔跑!

0 2

こんにちはー 過去絵紹介です。


「襟裳岬」「穴間海岸Ⅱ」「波」「陸中・浄土ヶ浜」
以前、投稿した作品もありますが、よろしければご覧ください。それぞれ、F10号、#水彩画 です

4 45

デジタルアートから

向こうにフサキビーチ

途中桟橋、そしてビーチを横切ると突き当たる
そこまでが海岸ウォーキングのフルコース

たいていは桟橋までで真下の魚を眺めてUターン


0 11

3月27日は『さくらの日』🌸
(アメリカ東海岸側は27日の午後5時過ぎです)
ということで、桜のような儚げヒロイン桜子の『仮初めの花嫁』と桜の下で愛を誓う『独占欲強めの天才外科医は箱入り妻を溺愛する』をよろしくお願いいたします🌸

1 29

【まよなか あくじ】作:七秘様
KPC/KP:金江 結芽/ほたて
PC/PL:栖苅 希/伊木さん
【我が家の温度】作:ハッカ海岸様
KPC/KP:栖苅 希/伊木さん
PC/PL:金江 結芽/ほたて
2卓連続ぎこ同継続!深夜飯に手を染めさせたり雪に埋もれたりしてきました!
ずっとかわいい、かわいいを浴びました。happy…😘

0 7

ちなみに今日行ってきた和歌山城の周辺、秀吉以降に和歌山になる前の地名は海部郡雑賀庄だったそう。偶然。

ただし読み方はあまぐんさいかのしょうだった。あまぐんで変換もできる。牟岐も両方にあるし、郡名の由来とかは徳島側と共通性があるのかちょっと気になった。多分海岸地形とか?

0 5

「海辺の日暮し」
作者は、「静流」でございます。
浮世絵の中央には、海岸線に沈む夕日が描かれており、
そこには立ち寄る人々の姿が見られます。
まるで時間が止まったかのような、
穏やかで美しい光景を表現しましたな。

0 0

桑田さんが生まれ育った茅ヶ崎には
サザンの曲でお馴染みの烏帽子岩のある海岸のほか
彼岸花と稲穂のコントラストが美しい谷戸、
桑田さんも通るという高砂にある緑地
富士山が見える駅ビルなど、見どころ盛りだくさん。
ぜひ桑田さんのふるさとを感じていただけたらと思います。
イラスト:源まめちち

0 9

微かな波音が沁みる時。
かがみの海(福津海岸:福岡県)にて。

sun in the mirror no.9
410×410mm oil painting

名古屋個展も残り2日。
明日3月26(日)まで。

田中佐知男絵画展 
11:00~18:00(最終日16:00)
画廊若林
https://t.co/9XlAz4sdpt

2 6