//=time() ?>
お礼絵+二次絵なので全体はお見せできないのですが、この葉っぱの濃い部分がめっちゃ可愛い色だったという報告だけさせてください。
ホルベインのマースバイオレットとミネラルバイオレットの混色です✌️
マースバイオレットの魅力に侵食されつつある😂
@suu0531naa なんだか嬉しいランキング😆✨️
私的ベストスリーはこちら!👑
ジコ坊は水彩始めたての頃に描いて、初めて混色なるものが成功した気がする!😂 りんさんは木の板が自分的にリアルに描けたな〜って🫣そしてやっぱり新作😂のナウシカは自分的に堂々の第1位に君臨する仕上がりになったのではと🥳
@OneUTA1001 ありがとうございますw
自分でもよく分からんのです( ;´꒳`;)というか多少加筆ありますががこのように何となく塗って(1.2枚目)最後にアイビスのコントラスト調整でびっくり替えして(3枚目)るものなので…w
私のは厚塗りもどきですがアイビスのフェードペン混色楽しいですよ( ´ ▽ ` )ノ
@0ch_RAB はじめまして!F外から失礼します😃
TLで見かけたので参考になればと。
自分はクリスタだと「主線も水彩も厚塗りも一本でやる怠けものブラシ」
その名の通りこれ一本ですw
アイビスだと「なめらかグラファイト(混色)」
とても描きやすい。
どちらも色々試してたどり着きました。
入院中の咲間かろん先生@sakumacharon
からまた色鉛筆松絵が届きました。掲載許可済みです。限られた色数を混色する技術が毎日上がっているところがすごいと思います。4枚目、無茶しやがって…(先生は原作履修済です)
#12色セットを組んでみた
素敵タグだったのでやってみました!
ホルベインで自分がよく使う色を抜粋してみました☺️
原色は使わず混色することがほとんどですが、混色でよく使っている子たちですね。
特にインジゴとブリリアントオレンジ。
これで作る黒が最高🤤👍
一枚目が写真で二枚目がスキャン。
淡いグレーをベースにした全体的にトーン暗めの塗り方、オシャレで可愛いな〜と思って挑戦してみたらすごく楽しかった🥳
アナログっぽい水彩塗りが好みだけど、境界混色はデジタルならではだからいいとこ取りできる👍
@inu_boten そんなこと言われると調子乗っちゃいますよ…😊
クリスタの混色円ブラシ使って描いてます…!ラフの後に軽く陰影塗って、その上から筆圧使って色塗ってます。絵の具使う感覚塗ってますね~参考になれば……
#絵墨
墨運堂さんのフォロワーが5000人超えた祝の集め絵。
絵墨は使い心地に衝撃を受けた画材。
水によく馴染み、紙への滲みが美しい。
顔彩と墨の混ざり具合が絶妙。
①吉祥さんとこの顔彩とちょっと混色
②全部絵墨
③全部絵墨
④人物絵墨、背景カラーインク
真珠姫、ibisPaintのガッシュを使って色塗ってみた
最低限の色数でも割といい感じに描けるのがいい
後、レイヤーも最低限で済んでいるのと線画をそのまま活かせるのも自分好みかな。後は混色の感覚を掴んだらもっと綺麗に塗れるかも #イラスト
@pp_ki25 ・iPadアイビスペイント
・柔らか丸ペン(にじみ)、フェード、鉛筆
・フェード、フェード水彩(混色)
・1時間から納得いくまでは1日は過ぎる
・最近描いたやつのメイキング