//=time() ?>
#アリスギア
#デスクトップアーミー
#リタ・ヘンシェル
リータ!リータ!
ツーナ天!ツーナ天!
セーラフィム!セーラフィム!
(スクショはちゃんと三対六枚の羽である)
正義の味方!溶接リタ仮面!
(専用ヘッドセットがめちゃ似合う)(こんな時のために進化前ギアも残しておいたのさ!)
#いっしーフェスティバル
か、描きたかったけど今日溶接仕事づくしで目を痛めて描けそうにないので泣く泣く過去絵です(´;ω;`)ブワッ
でも回復したら描いてやらあ!
@hally_sen 出力を絞って鏡を溶かさないようにしてるのかなと
ちょっと暖かい赤外線レーザーからゼットンまがいまで調節がきくのです
宇宙の裂け目を溶接もできるぞ!
#いいねの数だけ好きな架空兵器を紹介する
馬式戦車(日独最終戦争)
イギリスから供与されたバレンタイン歩兵戦車
中東派遣軍の主力戦車として活躍。現場からはたいへん好評だった。
中東派遣軍は、独自に手すりを溶接し、タンクデサントをしやすくしていた。
私は日頃ものづくりの仕事を
しています(ᵔᴥᵔ)溶接とかするよ
請負なのでクライアントさんの
工場で働いてるんですが
ブランドイメージを傷つけないよう
必死こいて仕事してます(*´-`)
私担当のややこしい製品
ヨーロッパとか行っちゃうからね…
簡単に手直しとか無理(^O^)
新旧落書き
#mii00424
ペリーヌさんがブレンガンのキャリングハンドル握ってたり。アフリカ組がMG34のバイポッド握ってるのは射撃すると銃身が加熱する為。他のメンバーの余裕のあるバレルジャケット付いてる銃はなんぼかマシか?ごつい溶接手袋に石綿貼り付けたの使うという手があったか。しかし絵面が泥臭くなる。>RT
ただいま、現場終わった。
今日は、玉掛作業とコンクリートの斫りとハンドホールの据付作業、ホイストクレーンと移動クレーンのお仕事。
(玉掛けとホイストクレーンの資格を持っているので)
・危険物取扱者乙四
・有機溶剤作業主任者
・毒物劇物取扱者
・高所作業車
・ガス 電気溶接 持っています
凛の実家→三軒茶屋
乃々の出身→神奈川県
スポット溶接と扉の雰囲気と座席の色→東急8500系
これは凛の家から帰る森久保です。
多分二子玉川付近です。
Q.E.D.