//=time() ?>
イケメン騎士王【883系SONIC】
ソニックメタリックブルーが冴える1997年生まれの世界初制御式振り子特急!
日向灘をハイスピードで駆け抜ける!
#イラスト #鉄道擬人化 #絵描きさん交流会 #フェアリーレイルウェイズ
公式キービジュ風で描いた
九州の騎士王特急こと
【SONICFAMILY】イラスト
キャラクターデザインもモチーフ列車に合わせた配置に
今日、獨協医科大学病院を退院した父を迎えに行くため、栃木駅から東武日光線&東武宇都宮線に乗りました♪東武宇都宮線が期間限定でいちご王国ライン🍓というメルヘンチックな路線名になったり、車体がいちご模様にラッピングされたり、特急リバティに遭遇したり、ワクワクが止まりませんでした✨… https://t.co/uO8nCODbMN
新幹線の名前
北陸新幹線は元特急列車から大昇格
山陽・九州新幹線は元特急・寝台特急から大昇格(さくら・みずほ)
現美新幹線は愛称(現代美術館の略)
ちなみに東海道ののぞみ号はまだ30年(希望と書いてのぞみと読む)
「2番線は回送列車です。続けて1番線には特急橋本行きがまいります」
京王笹塚駅で、二番線に来る回送車に手を振る一番線の車の乗務員の風景が好き。
#鉄道擬人化
君、いま素通りしようとしたでしょ?
したよね??
有罪です!
罰として『特急列車』の写真をリプに載せて下さい。
あと見た人はコピーしてパクツイしまくろう!
#オリジナル #鉄道擬人化 #フェアリーレイルウェイズ #イラスト
新世代の伯備特急!
やくもブロンズ∣273系やくも
新見やくも(CV名塚佳織)