//=time() ?>
土方十四郎
王騎将軍(キャラというか生き様が好き?)
渚カヲル
アスカ・ラングレー
これでおーわり!
もっといるはずだけどいざ考えると思い浮かばなかったなー
塩対応な騰様。(去年描いてたやつ💦)
スカウトかナンパで声をかけられるけどつれなくあしらう騰様。
でも。
「そのダウン、よくお似合いですね!すごくあなたに似合っている」
「…そうだろう。王騎さんは趣味が良い」
「(オウキさん⁉︎ デレた⁈)」
と、王騎さんに関しては詰めの甘い騰様でした。
俳優パロらくがき・・・。
王騎さんちの実家は歌舞伎の名門の分家でたまぁあに歌舞伎の舞台にも立つとかならいいな。。。
従妹の王翦さんが勿論本家で。。。
遅刻参加🙄
お題
・王騎の矛
・王の剣
信君の成長を物語る絵を描きたかったので紫の光を纏わしてみました。
幼信の横顔難しい🤣
毎回ドロさんのお題はいいなぁ❤❤
+30
#キングダム版深夜の真剣創作60分一本勝負
異世界から現世の日本に飛ばされた騎士キースが異世界に戻される際の竜巻に巻き込まれ異世界に渡った 高校生二人は施設育ちの航と健太
誰からも愛される健太へ抱く劣等感を持つ航の思いや、キースの愛しい人を亡くしたくない思いなど複雑な心情が絡みながら進みます
#聖王騎士の甘い溺愛
#月東湊
イシェルは昼間♂︎の時も「私」。ディアやガイエルは士官学校時代に同世代に舐められないように「俺」だったかもしれないし。普段丁寧口調なディア(現在魔法使い)は過去に元王騎士隊隊長だった時の癖で、余裕ない時の言葉遣いは命令形です。↑↓※イメージ画像付き(笑)
自創作一人称「俺」な人、少ないなぁ。もう少し崩しても良いのでは?と思ったり。元王騎士隊なんかは仲間内では「俺」でも子供の頃に「僕」な人は割と多い世界。ディアやカフタータも幼少期は「僕(ボク)」でした。イシェルは幼少期から「私」のままですね。王(皇)族は言葉遣いに厳しいのかしら…?