オオミミギツネとヤクになった男たちを想像して描いた(*´ω`*)現代社会でフレンズになったけど仕事をしないと生きていけないのでその姿のまま仕事する展開を想像した

52 165

313系の側面方向幕が家にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰れば幕あるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私は自宅で313とよろしくやってる身だぞ」ってなれる。戦闘力を求められる現代社会において方向幕と同棲することは有効。

31 196

貧乏とは?

「底なしに欲しがって、満足するところを知らないことを言うねん」

昔と比べりゃ現代社会は物質的には恵まれてるのに、みんな不幸そうやん

自分がまだ手にしてへんモノばかり目がいって一向に幸せになれへんねん

少しのことでも幸せを感じる自分でいるねん

あ、カワイイ女子発見❤️w

1 8

皆さんは自他共に要求水準が高い傾向にありませんか? というのも、自分に対してハードルを高く設定してしまえば、他者を見る視線も自然と厳しくなってしまうもの。騎士では当たり前とされる誇りですが、現代社会人にとっては苦行です。態度には表さず心の中だけは常に甘々な自分でいきましょう。

0 5

『亜人ちゃんは語りたい(10)』読んだ。吸血鬼などの亜人が集まる高校のクラスを舞台に亜人達の社会生活を描いた作品。物語も終盤で主要キャラクタのエピソードもまとめに入っている。次巻、最終巻。現代社会に生きる亜人の性質を独自のロジックで描いてきた本作がどのように幕を閉じるか楽しみ。

2 14

【Coming Soon🕊✨】
明日開催される でゲーム性を付与した新コレクションをlistします🌟

テーマは"感情"

複雑な現代社会で自分を押し殺して生きるうちに感情を失くし自分を見失ってしまった少女達。

彼女達を見つけてあげてください。

https://t.co/bAWuBR9mf6


18 43

https://t.co/EJhSXaHo8j
キリング15話はDMLの新譜が良すぎて影響を受けてタイトルやキャラ名をつけた、カルト宗教で人生狂った女の子と残された者のお話だったわけですが、現代社会とファンタジー世界というアプローチの違いはあれど本家のMVもテーマが近しいものだったので驚いた。

10 27

玉袋ゆたかの二次創作禁止、そもそも何があったのか調べてたら誕生の経緯からしてムチャクチャすぎて草だし、これが創作禁止されるレベルに有名になるなんて更に草(ちんカップとか玉カップって何…?)
これもう現代社会が産み出した哀しきモンスターだろ…

3 25

現代社会で生きづらくなった妖怪の荷物を運ぶ、人間が営む運送屋さんが豆腐小僧を保護する話【8/8】終

最後まで読んで頂いてありがとうございました🍀




16 137

現代社会で生きづらくなった妖怪の荷物を運ぶ、人間が営む運送屋さんが豆腐小僧を保護する話【7/8】




13 95

現代社会で生きづらくなった妖怪の荷物を運ぶ、人間が営む運送屋さんが豆腐小僧を保護する話【6/8】




13 88

現代社会で生きづらくなった妖怪の荷物を運ぶ、人間が営む運送屋さんが豆腐小僧を保護する話【5/8】




13 94

現代社会で生きづらくなった妖怪の荷物を運ぶ、人間が営む運送屋さんが豆腐小僧を保護する話【4/8】




13 92

現代社会で生きづらくなった妖怪の荷物を運ぶ、人間が営む運送屋さんが豆腐小僧を保護する話【3/8】




12 93

現代社会で生きづらくなった妖怪の荷物を運ぶ、人間が営む運送屋さんが豆腐小僧を保護する話【2/8】




15 100

現代社会で生きづらくなった妖怪の荷物を運ぶ、人間が営む運送屋さんが豆腐小僧を保護する話【1/8】




140 764

言霊を操る少年と雷様が現代社会の闇を斬る!?物語(1/12)

紙本は全108頁。11/28名古屋コミティアに持っていきます。BOOTHでも販売中。

7 6


2001年、21世紀とは思えぬ古めかしい文体のミステリが富士見ミステリー文庫から。新城カズマ「浪漫探偵・朱月宵三郎」シリーズ。現代社会に蘇った<夕闇男爵>などレトロな怪人に狙われる美少女など、江戸川乱歩など昭和中期を舞台とした作品を彷彿とさせるミステリ。

1 7