//=time() ?>
コロナ禍での
5本目の作劇をしております。
既にどれも思い出深く
生涯忘れられなさそう。
自分の現在地とレベルを
確認させて貰ったり
ゆっくりだけど
コロナ禍になった時
演劇は必要か不必要かで
勝手に闇落ちしてた悩みには
明らかな答えが時間と共に
ちゃんと見つかった気がする
演劇に救われとる https://t.co/3pE3zKUC29
#今日のひとこと510
2020/9/1
明るさが前向きなわけでも
さみしさや切なさが後ろ向きなわけでもない
私が立っているその場所が
私の現在地で
今、感じてる感情が
毎日を彩る景色なのだから
日々思う事や感じた事を言語化するのは心の現在地を知るために良いなと感じてる。自分は思った事 感じた事を『すぐに』適切な言葉に変換できないのでリアルタイムの議論は苦手だ。大事なものを大量に見落としながら進みそうな気がする。時間はかかっても心の奥へ適切な言葉を探しに行きたい。#イラスト
他にもあります。(全部再掲)
①右左折の案内が遅れるGooglemapちゃん
②食べたいものをいうだけでお店を案内してくれるGooglemapちゃん
③現在地がずれて時間差で追いついてくるGooglemapちゃん
④東西南北がわからない方向音痴おじさんとGooglemapちゃん
#真夏の文ストクラスタフォロー祭り
#文スト絵描きさんと繋がりたい
垢作りたてです
推しは包帯と虎。描くのは包帯メイン。No腐・コンビ脳*腐は見る専
現在地雷等はありません
文迷のお話とかねんどろいどと戯れたり
ふぁぼりつで気になった方お迎え行きます
初参加です
遅刻かつ時間オーバーですがよろしくおねがいします
お題「夏祭り」
神社の裏 あるある
タイミング間違い柱の現在地
#さねぎゆ版深夜の創作60分一本勝負
友達グループや家族で現在地を共有しあう地図アプリ『Zenly ゼンリー: あなたの大切な人との、あなたのMAP』がネットを中心に話題に https://t.co/yOrbuw8guU