//=time() ?>
新旧塗り比べ
昔はどういう塗りをしていたのか思い出しながら塗りました
ほっぺたと鼻のトップに白いハイライトを入れるのが流行ってて私もやってた
今はパーツ同志がなじんでて主張が少なく環境光が強めな感じ(私個人の印象です)
デビューコミックス『トゥードランク・トゥーハードオン』✨
表紙4イラストメイキングです!🙇♂️
https://t.co/5LY53iVkVp
車君
⑪3Dデータを書き出し
⑫加筆修正しつつオレンジをオーバーレイで乗せる
このあと乗せる赤が上手くのります
⑬乗算で赤色
⑭照り返しと環境光など書き込み
①仮置き背景を重ねて
②キャラにグラデーションを重ね、
③更に影と環境光を加え、
④スクリーンで前後感を加えましたがコレはやりすぎ。
今回はアメコミっぽいパキッとしたイメージを目指してます。
音楽とテキストつけられるようになった。動画編集難しい…😭
塗り難しいなぁ…光源意識して描いたけど、影のインパクト薄い気がする。環境光とかも若干意識し始めました。
この間のゆめちゃんもこの蘭ちゃんも両方ワンドロです!
梅菲來啦!!!
這張圖的精華就在大肌肌(X)
雖然環境光沒處理得很好 但我也不想破壞原本的顏色
所以就算了吧(喂
然後有錄過程喔>>> https://t.co/2um9kgwmG4
#クラフィ #クラッシュフィーバーかいてみた
お題箱で、メイキングが見たいというお声を頂いたので、大雑把なのですが過程を貼ります…
線画→人ベタ→影+背景塗り→環境光&微調整です
乗算とオーバーレイをよく使います