//=time() ?>
絵墨「淡」の練習(顔彩に近い)
(彩色筆に画用紙)
みおを描きました。
輪郭は2Bの鉛筆で描きましたが
向かって右の目と眉の間の線を消したら消しゴム跡が
残ってしまってとれなかったのでフォトショで色を塗って修正しました。目のハイライトは白抜きです。
髪だけ濃い色の絵墨茶系を使いました。
んんん??ねえコレもしかして兄さんの腕のとこのデザイン白抜きのレイヤーが人物の上にかぶってそのまま印刷されてません!??😂 あれ?これで正しいの?でもアクスタはちゃんと切り抜きされてるし…!??
←クリアファイルの アクスタの→
のみくいシリーズ第4弾【じゃがバター】出来上がりました🙋♂️
金タック+グロスPP加工、白抜き、裏書もあります✨
今回の付属ミニシールは中華麺の具材です🍜
グーテンドッグの後は気が引ける…😫
販売までしばらくお待ちください🙇♂️
ご興味ある方は何卒よろしくお願い致します💁♂️
作さんを描くと軍帽がセットのおかげで正確な形状ではないけど描くのが早くなった。以前は小一時間かかってたんですよ。顎紐の調節部分と星はベタの後で白抜きにする手抜きも憶えた
波多くんは制服で××されたい
#ななつの航 先生
面白かった!波多くんが制服でセッッすることにこだわる理由が分かった時切なかった😭楠田さんに出会えて良かったよ本当に…終盤の制服なしでのえちは2人がちゃんと向き合ってる感じがしてすごく良かった🥹💕
修正:フチあり白抜き(シーモア)
☆𝟮𝗻𝗱バージンのじょうずな捨て方/ずんだ餅粉 先生
☆青葉くんのシークレットバージン/藤峰式 先生
今日読んだ本のマグロ率の高さよ🤣
𝟮𝗻𝗱の方はですねtnkにピアスがついてるんですけどね、白抜きなので残念だった😭
青葉くんはアホな子だった😂
そして最後のお話の攻めちゃんの顔がたまらん🤤