//=time() ?>
奈良はちょっとずつ紅葉も終わって
地面に葉っぱがいっぱい🍂
県庁の周りでおじさんとおばさんが掃除してたから
ボクも少し手伝ったの。
わさわさわさ〜🍂🍂🍂
葉っぱのじゅうたんだーーー(^o^)🍂
先日県庁のルフィ像が設置されて
1周年を迎えました😆
多くの方にご覧いただいておりますが
ついに仲間たちが登場します!
12月7日(土)・8日(日)に
サンジ像とウソップ像の除幕式が行われます!!
熊本の復興のため各地に駆け付けた麦わらの一味ですが、
ルフィの次はこの2人が現れます✊
〈続く〉
#2019梨生誕祭
んああああ間に合ったああああ(たぶん)
おめでとうございます☺️🎉🎉🎉
久しぶりの新キャラが、すてきにクレバーなあなたで嬉しいです🙌🙌🙌
今後の活躍と静ちゃんとの県庁暮らしに期待!!!笑
🍇🍇🍇🍇🍇🍇🍇🍇🍇
おっはようまる~☆☆
今日11月11日はぼくのお誕生日まる~♪♪(●・∀・●)みんないつもあたたかい応えんをありがとうまるね!(●・∀・●)
ぼくのお誕生会は11月30日(土)13:00~13:30に栃木県庁県民広場にて開催されるまる☆☆くわしくはぼくのHPでお知らせするのであと少し待っててまる~♪♪
茨城県庁二階では少数民族の写真展が開かれていて凄い満足度高いですよ!
パプアニューギニアのアサロ族“マッドマン”かっこよすぎか!
#ヨシダナギ写真展
【ヨシダナギさんの写真展!】
茨城県庁2階にて
ヨシダナギさんの写真展!
入場無料、撮影OKの写真展、
クオリティが凄い!
少数民族の人たちの
圧倒的なパワーを頂きました。
ここにしかない本を
買えたりもします!
この機会を逃すと
かなり後悔するかも…。
ヨシダナギさんのツイートより↓ https://t.co/szPV7RsM7k
@Silentopera 佐賀市…市役所か県庁か
総文の本部らへん文化会館とか?
あちこちあさぎちゃんいるから絞れない佐賀市
小城市のゆうぎり姐さんには会えた
三江春子(元古彩町役場職員、現県庁職員)
自称(人のオーラが)視えるスピリチュアル体質なことを県庁の上司に漏らしたら上司に(幽霊が)視える人と勘違いされ、古彩町役場に異動した。しかし住人が1人も見えず、物が消えたりしたりをするのを見てビビりちらして1週間で県庁に戻って行った。
【イベント】今週末、県庁店と東石川店に
ノンタンがやってきます♪
ぜひ遊びに来てくださーい!!!
★8/17(土)川又書店県庁店
時間13:00~/15:00~
★8/18(日)ブックエース東石川店
時間14:00~/16:00~
@FranChudoku これ↓ですよね!
復讐といい後ろの佐賀県庁といい気になりすぎますよね笑
キャラ個別回はゆうぎり回があると思うので今からそれが凄く楽しみです!