ブースト入夜くんの立ち絵描きました。姿も悪魔っぽくツノと尻尾が生えましたよー
能力をフル活用した全身全霊の、硬化拳Lv∞は入夜くんの必殺技です、元の入夜くんに戻ると体が一定時間硬直してしまいます〜

1 6



この空枠も一目惚れで買ったのになかなか使ってなかったのよ〜😚

死神さんの反省点を生かして、ちゃんと手順踏んで硬化!

硬化ムラの気泡は防いだ😁✨

お部屋暗くて写真、全体的に暗くなってしまったw

めがままにしてはかなりプリチーな仕上がりになった😚✨

1 25

【Shade de GESTELL②】
レジン硬化待ちの合間にレンダリング。
ステージ5中ボスのゲシュテルをグルグル。

18 45

福星、全高100mmで出力し二次硬化も完了。パーツの合いが課題です。。

6 39

初めて使ってみたけど・・・良いですねぇ、ゴリラグルー。
気に入ってしまった。
24時間で完全硬化だし、接着位置に多少多めにセッティングする必要があるから、純粋な模型工作趣味には向かないかも知れないけど、強度が必要な撮影用小道具の製作にはイイです。
もう、かっちかちやぞ(←古)

6 55

宇宙兄弟はALSを決して、忘れません

ALS(筋萎縮性側索硬化症)は日本では約9000人の患者さんがいる原因に謎が多く治療法が未だわからない難病です。

宇宙兄弟は という活動で、
ALSの治療方法を見つけるための研究開発費を集めています。

特別抜粋編を読む
https://t.co/21ZZViTMr0

70 520

レジンを銀色の糸に垂らし、硬化させてまた垂らすの繰り返しをし、葉脈に付いた水滴に見えるかの実験🤔これは使いものになったら相当良さげ🙄今までビーズとか使ってたけど、大きさランダムのほうがリアル感ある🤔
爬虫類はほんとに私に色んな夢をみさせてくれます…ありがとうありがとう…

4 51

🤔「腎硬化と腎不全の状態がわかるイラストがほしいな」

(\ (♥) /)
(・ω・)<どうぞ~!



作:

看護師🎨イラスト集
腎硬化と腎不全のイラスト
https://t.co/R6F4d0H6aO

9 67

【黒歴史モンスターズ】No.006:シシマル
おはようございます!今日もリメイクのリメイク。鬣はもっとモフみが欲しかったけど、そここだわってもあんま意味無い気がするんで、まぁよ良し!ちなみに、角は進化前のミディマルの鬣の一部が硬化した設定でございます。


1 12

今日は なので おやさい妖精さんのワカメ カメのワカメちゃんをご紹介。
ワカメの栄養素は動脈硬化や心筋梗塞を防ぎ、旨み成分を多く含み低カロリーでダイエット食品としても適しているわよ。
長寿のカメ類は古来、中国やインドでは神獣として扱われているよ🐢🥬✨

457 1914

嫁さんが闘気硬化したらいつもの榴弾ビンかまして静かになってもらうしかない

0 3

余ったエポパテで のアホ毛作ります。
透明プラ板をそれっぽい形に切り出し、余ったエポパテを盛りつけて真鍮線を差し込み固定。これでエポパテが硬化したら形を整えてアホ毛パーツの出来上がりです。
アメリアってさほどアホ毛は目立たなかった気がするけど、まあせっかくなので。(何がだ

0 35

🐧毎月30日はEPAの日(^Θ^)

日本水産株式会社が制定したんだ。
EPAは魚に多く含まれるエイコサペンタエン酸の略称で、中性脂肪を減らしたり、動脈硬化などの予防をする働きがあるそうですよ。

今日は魚をいただきま~す🐟

25 154

病で両手が刃物のように硬化した青年と
それを治したい医師

ー『生きること』は、きっと誰かとできるー

過酷な状況で共に過ごすうちに2人の心は近づき…

▼詳しくはこちら
https://t.co/e1M6Nyrqb6

28 66

猫の親子 食後の毛づくろいブローチ
https://t.co/MmpizW7ajx

右は透明水彩とアクリルで描いた猫の親子です。

左はそれをプラバンに転写してさらにそこからアクリルを塗って樹脂を数回硬化したブローチです。




1 20

こんこん~♪_(`O`)♪

今日は1日中絵を描いていました

タケノコは完全硬化したので一個スポンジヤスリで磨いて見ましたが、個体差が有りすぎてちょっと笑えない(^_^;)

絵アカの方はTwitter不具合で騒然としていますがこっちもかな?でも制作途中の二式水戦を…

2 16

V26、センターのエアコン吹き出し口のプラが割れまくって草不可避や

経年でプラが異常に硬化してるせいだろうなぁ。センターの吹き出し口は4000円くらいなんだけどインパネ全部外す必要ありって…

0 5



白星

謎多き白い鳥。ショタ。俺の最推し。
基本的に夢ちゃんといっしょにいる。
羽根を硬化させて刃物のように鋭くする。
最近はヒトの姿でいることが多くなり、それに伴い短剣を武器として用いるようになった。

将来はきっと男前になる(期待の後方腕組み)

1 3

Jinさん。専門学校でグラフィックデザインコースを専攻。2年間学び、その後趣味で絵を描いている。2年前に"多発性硬化症"という病気になり入院中に色鉛筆での絵を描いたのがキッカケで現在に至る。彼女のワクワクドキドキした気持ちが色や形となって表現されている。#Jin

3 23

18:00のイベントスタートに合わせて配信スタート!

最初は1曲イベントオープニング!として歌って、お料理配信します♪
続けて19:01-19:05カウント枠!

20時からは半硬化シールタイプの自宅ジェルネイルをするよ💅✨
そして夜はガンプラ!今日はエントリーモデルの1st🌸
楽しんでね!

2 2