//=time() ?>
【明日終了】
いよいよ明日、
#福知山シネマ での最終上映です。
『#この世界の片隅に』
①10:20
2/4(土)のトークイベントから、長きにわたる上映を支えてくださった映画ファンのみなさま、本当にありがとうございました。明日がラストチャンス。どうぞお見逃しなきよう...。
原爆投下から71回目の8月である。1945年8月6日午前8時15分。当時の8月、私は福知山の疎開先でアメリカ軍のB29を見た。その頃アメリカ軍は原爆投下の場所探しをしていたのであろう。B29の高度は高かった。
イラストは筆者
8月21日は福知山でトライアドに行こう!
裏面には
・演者のメインジャンルなど←気になる人を見つけよう!
・注意事項←よく読んで!!!
・アクセス←これで来れるね!
が載ってます
その他気になることは気軽に質問してくださいね♪
@mino_nksmz 出し鬢の流行は全国的だったようで他地域の結い上げも出し鬢が。右上・四日市 木村ひろ子結上げ 左上・四谷新宿 池田たま子結上げ 右下・金沢市 中西孝子結上げ 左下・福知山 夜久さと子結上げ(大正15 すがた)
8月21日(日)福知山のsound rattさんで開催される「トライアド」にDJ AmeDASとして参加させて頂きます!多分主に音ゲー曲を流す予定!どうぞよろしくお願い致します!!
【イベント告知】
記念すべき初イベントの告知です!!!
8月21日 福知山のSoundRattさん
でアニソンイベントトライアド開催します!!!
ヲタクの皆さん、少しでも興味を持っていただけたらぜひともお越しください!
今回の展覧会は、過去のスケッチも多く展示しています。
ガラスのない状態の額ですので絵筆の表情までしっかり見られると思います。
京都 福知山市佐藤太清記念美術館
4/29〜6/12まで
auの「3人の太郎」のCM。新作は「金太郎の鬼退治」。
私が福知山市の観光振興課に出した絵本の企画と同じ。
あんなメジャーなCMで使われたのでは、もうこの企画は使えないか。
CMにも酒呑童子が登場するのかが、今、最大の注目点。
福知山市の佐藤太清記念美術館が募集している「創作絵本コンテスト」の応募作品制作に掛かりました。全30頁分・・・先は長い。
デザイン盗用問題がかまびすしい昨今。似たようなキャラが無いか心配。
お心当たりがございましたらご一報を。
疎開先(福知山)でハッキリと見たB29 青空に銀色の機体。4,5歳ごろの記憶だが、幼い時の恐怖は今でも蘇る。戦争が終わって高知へ帰る頃の夏空には疎開先で飛んでいたB29を見ることはなかった。孫たちに戦争の恐怖だけは味あわせたくない。
福知山市豪雨災害支援の【21~24日福知山災害ボラセン行き】災害ボランティアバス募集についてはこちらです~
京都府災害ボランティアセンター http://t.co/xYq7LhsBWI
※受付は先着順。定員になり次第締め切り。