//=time() ?>
続いては、基礎デ1年の
KanaP こと 川嵜 奏(@Go_siratama)を紹介しま〜す🍒
彼女は一見怖いお姉さんで思ったことはすぐ言いますが、実は優しくてしっかりしているオタクです。
最近は立体作品が多かった彼女ですが、今回は平面作品を展示するかも…?だそうなのでお楽しみに〜🐶
以上ムカイでした〜
動く写真の元の作品はこちら。
一枚一枚レジンで羽を作り、それを重ねた立体作品です。
羽に入っているスジはオリジナル技法で入れてあり、実はこの線は触ると盛り上がっています。
(羽に線を彫ったのではない!)
色もただの白ではなく、光の向きによってほのかにパールの五色に輝きます♪
早いもので、プチ・ベラドンナ展は、明日が最終日となります(*´꒳`*)
⚪︎9月1日(日)の最終日はお時間に変更があります。
→12時~16時
⚪︎立体作品は明日が見納めとなります🍎
#ミ・アモーレgallery にて展示中
⚪︎平面、サムホールサイズ
「宇宙の林檎」
#アモーレ銀座ギャラリー にて展示中
@t0ran0s 立体作品を作れる方は本当に凄いなぁ〜と思ってマジマジと見ちゃいました❤️😆
目が合う感じや躍動感がこの世界にくまが実在してるみたいで本当に凄いです🥺✨
完成品を見せて頂き楽しませて頂き感謝です‼️‼️
2日目もうすぐ始まりますね。
6月のナカジプリンツで展示した作品たちも展示しています。
なんと、前回間に合わなかった立体作品の引き出しの中身が完成しました。
実はこの中味を飾るためにこの形で作ったみたいな所があったのですが、苦戦続きで今!完成!😅
さて、ナニかな?
VALLOON登録アーティスト⑦
マイケルヨシバさん
オリジナルキャラクター「ヴンちゃん」が人気の作家です。
平面作品だけでなくアニメーションや立体作品も制作可能です。
とくに4コマ漫画、GIF、スタンプの制作を得意としております。
▼アーティスト詳細はこちらから
https://t.co/UxBsGK66Bh
12月の展示に向けて、制作開始。
今回は、30✖️30✖️H40の立体作品。
テーマは【想像・創造】
今回はっていうか、前回のやつあげてなかった、、。2枚目と3枚目は、0号のパネル作品。アクリル。
(何のためのアカウントなんだ、、。)
「これからは、まめに こうしん さ!」
京都クリマに向けて久しぶりに三尾狐の鬼灯を制作中。
#立体作品を投げたら文字書きさんが引用rtでssを勝手に添えてくれる のタグで皆様からショートストーリーを作っていただいた作品。
⚡️ 「三尾狐の鬼灯 物語」(作成者: @denno_daiku)
https://t.co/kNzcihadxj
【たま「Calling〜少女主義的水彩画集VI」(サイン入りSigned)】個展会場とウェブショップではサイン入りの最新画集を販売中🍬https://t.co/xzyj2JgKue
ダーク&キュートな作品で人気!
たまの画集、待望の第6弾!
切り取って楽しめる「折込み塗り絵」や、中野クニヒコによる立体作品も収録!
中谷さんの作品は雌型(彫って凹)に透明な(カラスのシリーズは黒く着色した透明な)樹脂を流した作品で、立体作品なので撮影しても実際に見ているものが映らないんだけど、それを承知で、撮影可だったのでスマホで撮ってみた。
たま最新画集をヴァニラ画廊にて最速販売!通販でも承ります👉
★作家直筆サイン入り★
ダーク&キュートな作品で人気!
たまの画集、待望の第6弾!
切り取って楽しめる「折込み塗り絵」や、中野クニヒコによる立体作品も収録!https://t.co/RSXkXQNTfU
#量産型ザク
頭部3Dデータテイク2完成。細部をチェックしてよりこれまでの立体作品との誤差を減らしました。明日印刷に出して週末までに受け取れるかしら。
デザフェスではアクセサリー等の立体作品をメインに出す予定です☺️💓
あんまりアクセサリー作品の画像とか載せてなかったですが、実は昔はハンドメイドアクセサリーのネットショップで小遣い稼ぎしてたのです😳
今使ってるMacもアクセサリー作って売ったお金で買いました🙌
🌰展示情報です!
寺田町の太陽とハリネズミさんの定番企画「縄文にドキドキ」に参加します!なんと参加人数の半数がギャラリストさんという!ドキドキです!笑
ぜひぜひ遊びに来てください◎
わたしは立体作品を出展予定です!
6月21日〜6月30日 金土日のみの営業です!
#taihari
【企画展参加作家のご紹介・3】
作家名「しののめ とも」@shinonome69
作品ジャンル「イラスト(絵画)」
<6月ハウスからの紹介>
可愛らしい作風のイラストを描かれる作家さん。
平面作品の他に立体作品も作られてます。