💙画廊コレクション💙
竹久夢二画伯作品「雪の夜」

0 0

大正時代らへんの着物好きなんダァ。
帯が柔っこくて幅が広いのを凄い高い位置で着てるの。ちょっと姿勢悪い?感じ。竹久夢二的な雰囲気。髪型もほんとはウェーブかかっててレトロっぽいの。

5 23

少女漫画とか美少女絵の源流みたいに言われる竹久夢二・中原淳一・高橋真琴、ここに内藤ルネも加えてみても全員男性っていうのが面白いよね。ゲイの方もまざってるけど。

9 12

竹久夢二と上村一夫。この2の影響で私の世界は作られていると思う。もしこの2人がいなかったらと考えると。。。

2 15

きょうの月。
竹久夢二の「オルガン」
雑誌「日本少年」の切り抜きです。大正の頃と思います。
少年の背後に上る月(沈む太陽?ではない)。判別しにくいものを時々見かけますが、都合のよいほうに解釈しています。

3 5

Daily - Day 09-16-18
(2018) Here's an of Regina w/ a baby raptor, based on print by painter (#竹久夢二 ).
Yumeji's print is based on Woman with Cat (1908) by so long live the inspiration. (#15,360)

5 11

46.高畑華宵
大正から昭和のイラストレーター・画家。
竹久夢二と同じ頃に活躍した画家です。
彼のアトリエは西洋のお姫様の部屋みたいでめっちゃメルヘンだったりする。(気になったらググろう!)
美少年も美少女も描いてるけどめっちゃ耽美な感じの絵柄です。

1 5

⑧菊代ちゃん
竹久夢二感を纏った隠れゴリ…
握力は45。誰にも内緒だしバラしたら2枚目

0 9

和装の時のお二人を竹久◯二風味にしてみたい欲求に襲われました。#黒色すみれ

0 10

夢二繚乱 に行ってきました🎈
東京ステーションギャラリーは初めて!モダンな雰囲気が竹久夢二の絵を引き立てるようで吸い込まれました。7/1まで展示してるようなので是非👘🍒

0 1

東京駅ステーションギャラリーで始まった『夢二繚乱』展に誘われて行く。とにかくその作品の量 🖼🖼🖼😳!
今まで黒船屋みたいな絵画作品程度しか知らなかったけど、イラストレーター&装幀家&グッズ企画販売&プロデューサーとしての夢二の作品たちを一堂に見られた

1 4

竹久夢二美術館で見たとある絵の女の子の服が最高にかわいかったので鶴姫ちゃん(もどき)に着てもらったうろ覚絵

0 1

変貌/「竹久夢二オマージュ展」展示作品

607 3659

たんぽぽ畑のすずとすみ
(竹久夢二「春」)

4 28

おやすみなさい👼また明日🌈

竹久夢二「絵日傘」1916(大5)年

4 28

(主軸は だけど) やその周りの表現者たちの私生活が、生々しくも艶めかしく描かれて、それはフィクションとノンフィクションのひだが精緻に縫い合わせられたもので。事実と物語のあわいに奇妙な不安が溜まってゆく。話題の凌雲閣も丁寧に描かれています。#菊坂ホテル

3 6

もうじき🎄クリスマス、竹久夢二が雑誌『子供之友』のために描いた「サンタクロース」を紹介します。煙突から出てゆくサンタは、現在の格好とは違いますね(泥棒みたい‥‥)。子供たちはたくさんのプレゼントを前にうれしそうです。来年1/3から開催の企画展「竹久夢二と雑誌の世界」で展示します☆

105 205