『TWILOG』さとうさん(

フルカラーの迫力をご覧あれ…!
先輩と後輩の二人がとっても生き生きしています!!

両片想いの物語なので読んでいてとても焦ったいですが、第三者視点だと最高にニヤけちゃう(笑)



▼作品の詳細はこちら!
https://t.co/e654j8DyVv

3 7

一応これは第三者視点で書いて、心情描写もりもり入れたモノ。

このモクモク吹き出しを使えばある程度カバーはできるけど、一番下のコマにあるような、「状況説明+心情」が途中に入り込んでくるとどうしようもねぇよなぁ

1 2

【重要】
繰り返しになりますが、この一連のツイートは「個人に対しての批判」ではなく「遠回しにキャラを指定できるプロンプトの存在への失望」が主題です。
今回の事例は元ツイートに画像付きリプにて私から報告済みですので、第三者によるそれ以上の詮索行為はお控えください。

0 2

賛否両論、第三者目線👀
出来心で1枚に二人を入れてしまった🙄ちょっとした破壊力が生まれた気がします☺️✨どちらのエスコートを選びますか?
(不要な方は🌾くん目線ということにしておいてください🙏)
こっそり夜中に上げちゃお
(ㆁωㆁ)つ=⬜ポイッ

9 26

【旭川いじめ凍死事件】第三者委員会「自殺と考えられる  が背景に影響した要因の一つだった可能性はある 因果関係や割合は不明」 ネット民「は???」
https://t.co/mZ9FMuXz9f

0 2

『機動戦士ガンダム ピューリッツァー ―アムロ・レイは極光の彼方に―』1巻読みました。大人になったキッカが元ホワイトベースのクルーや関係者を訪ねてアムロ・レイとはどういう少年だったのかを探す物語。エースパイロットじゃなく人間としてのアムロを第三者視点で掘り下げる。面白いアプローチです

1 1

ひさびさに面白かった漫画〜〜!
トーキョーは初めて読んでみた〜絵は可愛いのにエグい。
第三者視点だから言えるのは、やっぱ恋って人災だなと。リスクすら寧ろベネフィットだと勘違いしちゃう程のやばい頭の病気でもある。
凪〜は、慎二が「逃げちゃダメだ!」ともがき苦しんでいてふふってなった。

0 9

自称世界間的殺人鬼のサングラ
研究を壊して持ち去った悪者を追って殺人鬼となった元研究者
不老不死は度重なる世界間移動と殺人による罰として寿命を迎える事が出来なくなりました
彼女は第三者に塵になるまで破壊されなければ死ぬ事が出来ません
発狂しているのでまともに説得しても聞きません

0 5

おはようー
なんか今朝は、久しぶりに夢をみたよ
ベンガル虎🐅を園内で放し飼いしとる夢
あと謎の第三者視点やった
虎の位置がわかるロボみたいなのもおってなんかようわからんかったな?
普段夢見んから新鮮ではあった❗️🦊✨
みんなは、なんかみたかの?

1 24

有理沙「…第三者の私が、彼の本音を詳しく語る事は出来ないよ?医者だから、他者のプライバシーは大事にしないとだしね」

「何より、彼の言葉や想いをどう思うかは君の領分だ。それが、”誰かと向き合う”という事ではないかな?」

0 1

質問ありがとうございます!ぼんやりと考えてたんですがこれを機に席場所しっかり考えてみました。これが一番自然な形かなぁ。ゲスト席は会議中に状況説明や証言必要な時に第三者が介入する際に使用。
そして3-10話で飛鳥が裁判中座ってた椅子を黒→白に修正。これで8侯爵裁判の時も自然ッ……!

0 2

今日届いた薄い本
シマ娘 ウイニングダービー

キングの解像度が高い…クライマックス育成の違和感わかる。

やる気DOWNからの「よし休みを取るぞ」「カラオケだ」がもうね、第三者的視点から見ると鬼ですな。

サカキバラが陥ってる負の螺旋もひどくて…キタサン来てあげて…

しれっとベルノライトw

0 0

次々出てくるスキャンダルに追い詰められ
打つ手が無くなりはじめた総理

コロナ対策は対策ではなく
出来なくなってやめるということ

総理をはじめ議員は
第三者の調査を受けるべきです
自浄などできるはずがないのですから

19 60

ご依頼にて描かせていただきました。
ありがとうございました✨
(⚠️第三者の使用禁止)

0 31

デジタルお絵描きの練習 その⑦らしい。
今回は手書きの下書き無しでサクッと描いてみた。

♦︎刀剣乱舞 加州清光♦︎
今日1日刀ミュの清光ソロ「解けない魔法」が頭から離れなかったもんで。
これは誰と清光の歌なの?沖田くん。審神者?それとも第三者?
考えるほど深みにハマる…

0 3

アリバイトリックを作る手順😊

1:まずは事件を起こしてみる
2:真犯人には犯行が不可能だと思い込む状況を考える
3:第三者の思い込みを洗い出す
4:思い込みと逆のことを考えて、よさげなトリックを絞り込む
5:トリックに都合のいい状況を足していく

密室トリックとほぼ一緒😗

1 13

喰う寝るふたり 住むふたり 続 3巻読了。

毎回1つのシーンを男性側(のんちゃん)の視点と女性側(リツコ)の視点で見せてくれるのがこの作品のキモなのですが、今巻のラストはのんちゃんでもリツコでもない第三者が主人公。1冊の漫画として構成がうまく纏まってる感じです。

https://t.co/KUJNEgka3O

0 10

2018年2月に発行したコピー本のWEB再録になります。全年齢。
零敬ですが第三者視点があったりなど、人を選ぶ部分があると思うので、支部には載せずにベッターに再録しました。
零敬とそれぞれの相棒たちのお話です。

『恋と相棒と未来』: https://t.co/uLS0lLr3wh

23 96

第四の賢者かごめ(大嘘
第三者から同じ魔法少女として希望を掴む道を選んだ。灯ねむから名前呼びにされるかごめちゃんが見たい

0 1

「広島こわい映画祭」メインビジュアル出たので、こちらも出します。候補として2点出したんですが、ボツになった方w こちらは「恐怖を感じた時の表情を第三者にもわかりやすく」インパクト勝負の作品でした。 

3 13