//=time() ?>
ーお前に“意味”を与えてやる
AC6の自機体なのですが、画力の問題により大分簡略化
シナリオもキャラも凄い良いのですが、何より旧世代vs新世代、偽物vs本物等の大好物のシチュエーションも多いのが最高でした
家系新キャラ、オーガの「ガオ」。キャラの口内を簡略化しちゃうので、出っ歯に見えるとのご指摘があり、次回からこんな感じで調整しようかと。
@piadMRxy3LOZTtO リアル調の絵が必要な時はそういう風に描くけどね!意識するのは頭身とのバランスよ、ドラえもんの手がドラえもんの顔と同じサイズだとヤバいじゃん?
手はパーツが多いだけで構造は簡単だから、最初は簡略化したもので感覚探すといいかも。演出小道具としても最高よね、手!
忙しいから描けましぇん!と逃げるのも癪だなと思い
どうせならタラゴン(一番作画カロリーの高い花騎士)描いてやるよオラァ!オォォン!?とイキったはいいもののワンドロで描けるわけねぇだろ!と限界まで簡略化した今描ける限界のタラゴン
酔った勢い
寝る
#フラワーナイトガールイラスト https://t.co/0fX4EchZU9
#架空艦
鷲羽型重巡洋艦
前型である雲仙型があまりに大型で量産に適さなかったため建造が移行した簡略型。仮想敵がボルチモア級であったため世界的に見れば充分に大きく高性能な重巡になった。簡略化しつつ戦訓を生かし抗堪性を高める工夫が為されている。神州帝国の巡洋艦に珍しく雷装がない。
@jano_48 はじめまして、検索から失礼致します。とても素敵なイラストに惹かれました✨オリジナルキャラクターでもよろしければ参加させて頂きたく、不躾ながらお声がけいたしました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
衣装簡略化、サンプルへの掲載などもOKです。
この中から気に入った子がおりましたら、よろしくお願いいたします☺️