ペインターの Sasaki Yuka さんに依頼して、古い薄造りなアヴィランドの白磁に絵付けして頂きました✨

第二弾は見込みに風景画が…🧐

深緑単色で細密な風景画が描かれています。カップとソーサーの外側は黄色で美しく彩色されています。

こちら他に無いオリジナルの一点ものです。

まずはDMにて😇

4 37

当日過ぎてからで申し訳ないのですが、お誕生日絵付けたつもりで先日ツイートしてしまっていたみたいです...改めまして、お誕生日おめでとうございます🎈

1 2

あっっ!!!
今気づいたけどおはツイに絵付け初めて4枚目じゃん今日!!
遅筆頑張ってるわ💪('ω'💪)✨

4 63

私の落書きに葉っぱちゃんが絵付けしてくれた!!!!!!
さりげなくネックレスも付け加えてくれて❤
影の付け方とか透明感とかほんと上手いんだよなぁ…🤤
私も色塗り上手になりたーーーい!!

0 3

いつかのべるちゃんでスチル絵付けて作れるようにと、アニメっぽい絵を書いてみた!お絵描き初心者だからこれでも一時間かけて書いたんだ!バランスとか影がどうしたらいいのかわからない!お絵描き得意な人に教わりたい!設定はルームシェアしている男の子のところてんを勝手にたべてしまって…文字数

0 18

今日で・・10月に変わったけれど・・
昨日からずっと素焼きの終わったつちびとの絵付けを続けている。
https://t.co/3xE7YIU5gH中に初めての陶板の絵付けがあって、初めての経験だから・・ドキドキしながら作業を続けている。
本焼き後の姿が想像できなくて・・これまでにはない緊張感

1 4

イラスト描いたり陶磁器に絵付けしてます^_^

2 6

明日九谷焼の絵付けをするので
絵付けのデザイン考えていますん。
んーーーどうしようかなー。
宮舘涼太くん要素は入れたい!
レインボーズくんデザイン。
(全く変わるかも)

0 36

4点目「桜桃」
今年はさくらんぼを食べないまま季節が過ぎてしまった 食器の絵シリーズは描いてて楽しいし絵付けの資料探すのも楽しい

12 155

しまださあああん!
難しいのに羽柴までありがとうございます!
お礼が遅くなりましたが、しかとその愛受けとめました!
これは二人とも好きに加工していいってわけね!
いや、島田さん、ソーシャルディスタンスなしで濃厚接触させてもいいのよ…

取り急ぎ返礼になりませんがOOO絵付けておきます!

0 2

狐面堂さんの絵付け狐面、完成ー!
オリキャラをイメージして作りましたฅ( *´꒳`* )ฅ
1枚目、表
2枚目、裏
3枚目、オリキャラ(⛩️自分)

4 22

【青の花 器の森が
鮮やかな波佐見焼きの絵付け職人・青子。無骨な器を愛する龍生。相反する2人が互いの作品に惹かれ合う――陶芸が結ぶ大人のラブストーリー!!
https://t.co/nKNT5kI27F

18 34

正寿院では風鈴まつりがあって、綺麗な風鈴がたくさん飾られていました!
特に夢中になったのが風鈴の絵付け体験🎐
久しぶりに絵の具使ったけど、楽しかった〜♪

絵付けした風鈴は、もう秋になっちゃうけどお家で音色を楽しみます( *´-` )

1 17

今月は周年やらSSに絵付けさせていただいたり連作的なの始めたり色々ありました(*˘︶˘*)

6 21

風鈴手にする さんにゃ。

風鈴に絵付け出来なかったにゃあ。

14 40

やはり花だよね〜

最後の写真は という上絵付け技法で白磁にカラフルな泥状の盛り上げを施し、ガラスの粒を振り掛けて定着させ焼き付ける技法〜
コラレンは「珊瑚のような」の意味だそうだ〜
ガラスビーズを貼る場合もあるって〜

0 5

 5話このあと20時から。私がベトさんを好きになったきっかけの回です。ペンペン🐧ベトさんの男臭い悪人ヅラ(色気増)をご堪能ください。過去絵付けておく

https://t.co/HWNECfX3JB

44 148

日本の郷土玩具×akam 長崎 潮吹き鯨🐳

有名な「長崎くんち」の曳物のミニチュア版
紐と車輪がついているので、今で言う所のミニカーみたいな感じかなあ〜と思うと、本物は波に絵付けされた土台に乗っていますが、彼らは車にのっているのがしっくり来る
長崎の豪雨も早くおさまりますように

13 96

僕が絵付けしてあげようか🦊

2 32

不透明度を下げれば水彩画調になるかと安易に考えましたが、鮮やかさが無くなっただけでした。淡い水彩画タッチの絵付けってどうすればいいんだろ?ちょっと調べてみますか。

1 3