ペンタブ描きすぎて指痛くなっちゃいまして...(--;)
久々にふんわり描ける色鉛筆で「棺担ぎのクロ」6巻表紙模写を。
たまの色鉛筆も楽しかったです!

8 90

n.o.b.u.のウェザーロイド過去画・その143♪

毎回、頭を悩ませるのが、ハロウィンのコスプレ画😅結局、悪魔系に落ち着いちゃうんですけどねw

4枚目は30分掛からずに描いたかな。今は和風画が一番時間掛かってるわ…😥

0 12

n.o.b.u.のウェザーロイド過去画・その142♪
あの当時、(ごく狭い世界でw)一世を風靡した、バニーガールコスのAiriちゃんをn.o.b.u.もしっかり流行に乗っかって描いとりましたw

0 13

n.o.b.u.のウェザーロイド過去画・その141♪
この頃は、とにかく1日1枚以上アップすることをほぼ毎日やってたので、画によっては殆どラフ画のまま色を付けて仕上げてるのもあったり…😥

1 16

ハナカマキリってカワイイ、美しい。
日本にはいないけどね。
...やっぱりカワイイ!飼ってみたい!


11 88

タマムシ。
法隆寺の「玉虫厨子:たまむしのずし」ってタマムシの羽で飾られて綺麗なんですよね。昔の人のセンス好きです♪

9 73

【雨上がりのきみ】


髪の毛って、難しいですね…😖

髪の毛が光って虹に見える、っていうイメージで描きました!

4 69



今回のテーマは『ウェザロと海』ということで、星の海で“いるか座Delphinus”のイルカと戯れる、お魚モードのAiriさん♪

未知の生物じみたイルカは古星座絵を参考にしています。

7 44

「すばる:プレアデス星団」
ギリシャ神話プレイアデスの娘たち。

余談ですが青鳥の本名の由来は母いわく星雲のスバルから名付けたとのこと。

自分にとっては特別な星。

5 61

n.o.b.u.のウェザーロイド過去画・その137♪

うー…( ¯−¯٥)今見ると、腕の長さとか手首の位置が未知の生物だぞ…
(;´Д`)

1 9