//=time() ?>
#0から始める絵師道
3日目
さいとうなおき先生のなぎさちゃん模写
全体的に何とも言えない違和感
マジで縮尺とかパーツのバランス合わなくて鬼時間かかるのでなんかうまくいく方法模索しないとですね
ゲストMOD進展報告
コアペ 6/10
バトペ 3/10
能力設定 3/10
ストーリー 4/10
バトペはこんなふうにモノクロで誤魔化す予定
(奥にいるのは3分で考えた未知のアブノーマリティ)
…コアペの縮尺がどうもうまくいかない
今夜か明日までにコアペかバトペを9割仕上げたい
お供機能、近侍揃えにすると縮尺合わせだからか江雪さんの方が背が高いんだよね
1枚目から
修行後(基準、かかと)
修行前(基準、おおよそ足首)
軽装(基準、頭)
内番(基準、頭)三日月の立ち方のせいか、ほぼ足首の位置は同じ?
………江雪さん常に爪先立ちだから?
ついでにアニメのルークとレイトン教授の身長比較。この画像が正式な縮尺比かは不明なのですが、この画像で言えば仮に教授を175cmとすると、ルークが190cm超えます。120cmだった坊やが…
遊ぶネコと香箱ネコの仕上げの見直しついでに、orihime習熟のために展開図を描き直してますなう。
2匹の縮尺は同じなので紙効率の差が分かりやすい。
ちなみに、現物合わせの複雑な形状を作るとき、カッターマットの上に対象品を置いて写真を撮って、Fusion360に読み込むと楽。2点選択して縮尺補正する機能あり。 https://t.co/0bCPgcnkvd
縮尺微妙にハクがでかい説もなくはないけど無視して…
首の太さとか肩の角度とか重ねた時のはみ出しとか、ありがとうございます
ぬい撮り背景貸してくれた妹センクス
んー…………?んん……?いや2人ともしゃんと立ってくれないかな?????
図鑑のサイズ感がたぶん縮尺統一じゃないんだよな。身長比較したぁい………