//=time() ?>
【学外展のお知らせ】
女子美術大学プロダクトデザイン専攻
卒業・修了制作展2022
“ 万華鏡 kaleidoscope ”
期間:2022.2.19(土)-2.21(月)
10:30-21:00(最終日15:00)
場所:横浜赤レンガ倉庫1号館2F
入場無料/予約不要
https://t.co/hrLtbNOiG1
🐾作家紹介⑭🐾
梶夏季
梶は占い師に「私の次の作品を予言してもらい、それを実行する」というプロジェクトを展開している。曖昧な占い結果ばかり受け取った梶が取った選択とはいかに。
#秋田公立美術大学 #秋田公立美術大学AR専攻 #アーツルーツ #専攻展 #akita
八雲さん(@yakumo121212 )さんが玉ちゃん描いてくれたよぉぉおおお(*´∀`*)ミニ四駆界隈の色んな所で見る絵柄!うれしみ!!!
ありがとうございました😊💥🏎💨
#玉美術大学
絵画展「東風」作家紹介⑧
【手嶋遥】
武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻日本画コース 修了
画像:「week end」 243×333mm
数寄和では今後の活躍を期待する12名による展覧会「東風」を開催中です。
その他の作品・展覧会詳細はこちら
https://t.co/aCydRYJmOi
#西荻 #art
絵画展「東風」作家紹介⑤
【齋藤梧太】
武蔵野美術大学造形学部日本画学科 卒業
画像:「休日」411×318mm、
数寄和では今後の活躍を期待する12名による展覧会「東風」を開催中です。
その他の作品・展覧会詳細はこちら
https://t.co/aCydRYJmOi
#西荻 #art
展示をします
にじいろオンラインというコンテンツの1周年記念展示です
令和3年度武蔵野美術大学卒業・修了制作展
場所: 鷹の台キャンパス 9号館 415A教室
期間: 1月13日(木)〜16日(日)
卒展は事前予約制になっています
https://t.co/lho7nlIORK
【令和3年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作展】
2022.1/13(木)〜16(日)
9:00〜17:00 @鷹の台キャンパス
御来場には予約が必要です↓
https://t.co/S5lbyztDeH
私は2号館401にて新作油画3点を展示します。
高校から7年間続けてきた油画制作の一つの節目として、御覧いただければ幸いです。
【展示のお知らせです】
[展名]きみとわたしのあこがれ展
[会期]2022/1/16(日)〜29(土)
[会場]スリースター京都
[Twitter]@kimiakoten
四大イラストレーション領域3年5人のグループ展です。様々な種類のグッズ販売もあります。
是非お越しください!
#嵯峨美 #嵯峨美術大学 #PITクリエイター
令和3年度武蔵野美術大学卒業・修了制作展
2022.1/13(木)~1/16(日)
8号館220教室
怪獣が友達を作りに中学校にやってくる漫画を展示します
よろしくお願いします!
※web予約必須です→https://t.co/BvzOe2C0gE
ご報告
1月13日(木)〜1月16日(日) 9:00-17:00に卒業制作展があります。
私は4号館216室で展示致します。
ぜひお越しください!
※今回予約制になっていますので、武蔵野美術大学のサイトで確認していただき、予約してください。
令和三年度 武蔵野美術大学 卒業制作展
1/13-1/16まで武蔵野美術大学卒業・修了制作展に大作1点を展示します。
私の作品は武蔵野美術大学美術館に展示しております。
なお入場は予約制となっております。あらかじめご了承ください。
ご予約はこちらから↓
https://t.co/DTHM5j0PET…
#art #illustraion #絵描きさんと繫がりたい
【卒業制作展のお知らせ】
○会期
1月13日(木)〜1月16日(日)
○会場
多摩美術大学八王子キャンパス
私の展示場所は絵画東棟4階の407Bです〜。
2枚の絵を展示します。
山だし寒いし遠いけど、良ければ見に来てくださると喜びます。
【お知らせ】
多摩美術大学PBL&相模原弥栄高等学校&さがみ夢大通り商店会との連携イベントを企画します。
現在商店街側の階段に階段アートを設置しております。写真OKなので、邪魔にならない程度にどんどん撮っていただきたいです❕15.16日にイベントもあるので是非お越しください 🍭
#相模原