//=time() ?>
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!
Twitter開きましたら、なんと可愛いうさ耳があふれてる!
そうか、今日は12年に1度の合法的うさ耳の日なのですね。
というわけで自キャラにうさ耳かぶせてみました(笑)
うーん微妙⁉
今年もどうぞ宜しくお願い致します!
12月3日は11月に変換すると11月33日なので、「1133」から #いい耳の日 !
いい耳と言えば、ケモ耳女子ってやっぱいいよね…😇
本日もご来店、ありがとうございます🌸
久方ぶりの賑やか猫桜庵で、いっぱいお話しできて楽しかったです~🦇゛
また、本日は猫耳の日だったにもかかわらず、一瞬しか耳生えなかったので、猫耳の日は来週月曜日に延期とさせていただきます。良ければ猫耳桜とお話ししに来てにゃん・・・? https://t.co/lTeOto1NfN
1961年に日本耳鼻咽喉科学会が制定。鼻(8.7)の語呂合わせ。記念日を通して鼻の病気を減らすことが目的。この日には各地で専門医の講演会や無料相談会などが行われる。3月3日の「耳の日」、8月8日の「ひげの日」、10月10日の「目の愛護デー」と合わせて日本四大顔面記念日ともいう。
(o´👃`)🌹🍷︎💕︎