//=time() ?>
虎六、今、病院から戻りました
2日間点滴したけど、腎臓の数値は更に悪化し、先生も、正直厳しい状態と…
ダメなのかな
見守っていきます
#シーズー #虎六 #犬好きさんと繋がりたい
おれおれ、頑張って水飲んだじょ
虎六、やっと戻って来ました!
午後に40度まで上がった熱も今は38度まで下がったようです
レントゲンの結果、石が腎臓から膀胱への管に詰まっているとの事
これから毎日点滴に通います
#シーズー #虎六 #犬好きさんと繋がりたい
大阪の本屋さん folk old book storeの新フェア「肝腎」のメインビジュアルを描きました!内臓くらい大事な本を二冊ずつ、様々なジャンルの方に紹介してもらうそうです
🌕
絵の真ん中にいる肝腎くん(肝臓と腎臓の形)は、摘出された内臓が生まれ変わり、新たに生を受けた瞬間のめでたいシーンです
過度な感情は病気の原因かも?
気持ちを表すのもほどほどに!
喜びすぎる→心臓で気が緩む
怒りすぎる→肝臓で気を消耗する
思いすぎる→脾臓で気が停滞する
悲しむ、憂う→肺臓で気が不足する
恐れる、驚く→腎臓で気が緩んだり、気が乱れたり
肝臓と消化器系はとくにストレスの影響がありますよ。
【お知らせ】
熊本県の如水会嶋田病院さまのキャラクター「しまッピー」のキャラクターデザイン、イラストを担当させていただきました。
透析の実績が有名な病院さまとのことで、目元は腎臓モチーフになっています。
https://t.co/zFviqrEYXL
インドではジクロフェナクの販売が禁止なのだ。
インドでは家畜の死体をハゲワシに食べさせるのが習慣なのだ。
牛を限界まで働かせるのにジクロフェナクの鎮痛剤を大量に与えるのだ。
その肉を食べ、薬を摂取したハゲワシは腎臓疾患を起こして死んでしまうのだ。生息数が1割まで減少したのだ。
我が家の保護猫出身の猫様が腎臓の病気になりました。急に体調が悪くなりそこから怒涛の病院通い。恐ろしい勢いで諭吉が消えました。
これから自宅で点滴する事になり、更に大変です。
稼がないと、ほんとペットを飼う人は責任持って欲しい
関東の「チーム青春の握りこぶし」のみんな 突然の雷雨大丈夫ですか?
今日は、僕は腎臓の検査日でした。問題はありませんでした。
病院からの帰り道 突然雷雨が…。途中行く手を阻む様にプチ冠水している道路があった。
停電や断水になっている地域が早く日常に戻ります様に‼︎
①【キヨミ】
②モチーフは腎臓と肝臓。解毒能力をもつ。丸岩周辺の川沿いでいつも遊んでいる。川の水が綺麗なのはキヨミのおかげ。見つけても静かに見守ってあげてください。
#新種発見ゲルコン2019
PC2「猫羽 八千」 素敵な立絵様:空雨さん
粗雑極まりない原案をお忙しい中こんなにも素晴らしく仕上げてくださり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。そして胃痛は加速する。
お代は腎臓で良いですか?
先月から調子悪くて血液検査したら腎臓が悪いと言われた弾丸でふ。
そろそろお年やし・・・
暫く3日に1回点滴生活やて。
元気は戻ってきたし
ドライブ好きやからやっほいしてる。