画質 高画質

現在制作中の自作ゲーム『ニニニパン』の作品の説明
5人の中から一日一個新作パンの試食をする人を選ぶだけのノベルゲームです。
想定プレイ時間は1周5~15分ほど

(作者の調子が良ければ)12月には公開できるかと

※少しダークというかくらーい内容になると思います

6 24

お試しその2、レトロゲー実機感。ちょっと手直しすれば自作ゲームなどにもすぐ使えそう。ドット化ツールはいくつあっても困らないので良いですね。

0 3

PC・スマホでできるブラウザゲーム「ホロアイコンパズル」回して入れ替えてアイコンを整頓する簡単なゲームです
https://t.co/Kef0ZJ07Qm

4 10




先日つべの収益化済みのアカウント数万円ぐらいやから買えば?と言われたが、収益化まで行く過程が大事なのではと心の中で思った今日この頃

1 0

【黒歴史モンスターズ】No.244:ドロイドン
ディノマイトの進化系。強力な電撃を発することで周囲を黒焦げにすることも可能。個人的にとってもお気に入りの仕上がりになったので、自作ゲームに出るときはメチャ強なキャラにしたい…キラーマジンガくらいの…


https://t.co/CouOiqRpRh

5 25

「ねつし( )」さんの自作ゲームのキャラ・バケバーガを描きました!

3 20

自作ゲームの絵をAIに描いてもらう実験ですが
今のAIの画力ではどうやら剣を握ることができず、
髪から剣が生えたり、指が6本あったりして、
結局クリスタで剣や剣を握る手を修正・追記する方向に進んでます

0 4



自作ゲーム、SHOCK2を制作中。

前半は犯人視点で、完全犯罪。
後半は警察視点で、完全捜査。

前作要望の多かった完全犯罪ルートや、
捜査編はプレイヤーが介入可能と大
パワーアップ😠

11月中には終わりそうにないので、
次の新人フリコン参加を目指して作成中😆

10 59

ミニゲーム集v2.00を公開しました!
よろしくお願いします!
https://t.co/ZrnLg3SJma

3 16


基本システム②ダンジョン
ダンジョンは設定上ほとんど地下になります。地下や洞窟、森等。地下のダンジョンに関しては旧世界の名残があることも。
イベントで行くことが多いですが、町や城塞の中に行っても行かなくてもいいダンジョンがあります。
素材集めやレベル上げ用です

2 31


ジャンル
RPGです。シナリオと演出に熱が入ってます。映画に影響を受けています。原作が自作小説なので物語性が強いです。
実際に感想で一番に注目されるのはシナリオ・キャラ、世界観です。次にマップと自作グラ、各システム(特に戦争とオヤジ)。
戦闘は甘めです。

12 43