//=time() ?>
これ描いた時のブラシ有料なんだけどめちゃくちゃ使いやすかったからシェアしとく…
これ一本で線も塗りも全部できるし水彩っぽくも濡れると思う…色々試してみよ🙂
https://t.co/kZK51oN2qL
早く寝た方がいいのだろうけれどクリスタのアップデート内容面白すぎて色々試してみたくて眠気に耐えている…自分の絵に寄せるてカスタマイズできる3Dヘッド凄い。ハンドスキャナとか自動の影とかもどうなるのかやってみたい…!
色々試しててグダってるw
#FNF #midfightmasses #Sarvente #fridaynightfunkin https://t.co/M14q8IT29S
ver.2.0の3D頭部モデル、百のを作ったのでお試し
サクサク描ける〜!
あと新しい斜線消しブラシもお試し
消去系のブラシ色々試してみてますが、やはり斜線が使いやすいです
カケアミも色々お試し中…
1週間ほど放置してました()
クリップスタジオの自動陰影を使いつつ、ペイントショップで補正を入れたりして機能を色々試しておりました。うん、この子ら可愛いわ。
進化後も可愛いんですよね~
#イラスト #ポケモン https://t.co/mE3DLojOy8
#XIV_PICTCLIP
#本日のリコさん
神絵師 こと おまるさん(@omaru_ff14)に描いて頂いた自機を...感謝を込めてSSで再現してみよう第3弾😌
今回も表情と雰囲気重視で、ポージングについては色々試してはみたけれど...コレが一番近かったのでお許し下さい🙏💦
鴎くんの撮影色々試してたやつ
因みにVroid透果ベースで作ってるので身長は165cm設定です
匙は今のバージョンは172cm設定なのでVroid圭哉ベースかな…と考えてます(途中まではテクスチャ出来てるので水曜日に一気に仕上げます)
TIPS【デフォルメ】
見たままを描くだけなら写真と同じになってしまうので、それを崩すのがイラストの醍醐味だと思います。
イラストでは大きい目や長すぎる髪、小さすぎる鼻と口など省略と誇張を使い分けることでデフォルメをします。
色々試して好みの崩し方を見つけてください。