過程④
塗り→マルチライナー各色で補強→塗りとスパッタリング→ホワイトでスターダストと空気感入れてスマホで色調補正して完成!
見てくださってありがとうございました!🙏✨✨

3 6

ノワール周子(色調補正版)
https://t.co/LND6fnMqVH
以前描いたやつ、青みが強かったのが気になってたから補正した

8 12

おめめ色調補正…どうだ?!
ビフォー ⇒ アフター

0 23

依頼絵を色調補正して出来上がり!!!
長かったでぇ…これしきの絵で😭😭😭

0 14

カラーの練習もなにも、手順がまったくわからないのでこれは長期戦になりそうだ……とりあえず、線画をカラー用にシンプルにして下塗りしたあとからの色の乗せ方をトライ&エラーで、自分なりの手順を覚えるしかないか。色は毎回固定して後から色調補正レイヤーで変更するほうがよさげね…

0 2

【正月イラストの制作秘話】

後ろの背景ですが、実はこれ江ノ島行った時に撮影した江島神社で、それをぼかしや色調補正ってアニメっぽく作り替えてして、その上にスバルたちを載せたのです!

正月イラストにもってこいの写真があってよかった。簡単に作り変えれるよ。

0 2

今回の備忘録
・大人びたキャラは等身を変えたほうがいい(3敗)
・モノクロで塗って形の前後関係を確認する(2敗)
・整合性が取れてないパーツは3D人形から補填する(1敗)
・色調補正とベクターレイヤー導入。便利。
・目の形が似るまでリセマラして正解。満足度が違う

1 6

お邪魔させていただいたカレンダー画像色調補正版。本当はこのくらいで作るべきだったのかも。
1/3までローソン・ファミマで印刷可能とのことですので、よろしければ是非。

https://t.co/PCPtuWlH8A

16 56

win10環境なら右クリック→写真の編集で簡易的な色調補正が可能です

これだけでも見た目の印象は大きく変わりますので、できれば勉強~と構えるよりも見た目の変化により、自分の推しをより綺麗にできる事を楽しむ事をおすすめしますw

簡易とは言え、出来る事は意外とありますよ~

1 8

自担の顔が似てなさすぎたので、線画微調整、色調補正、もろもろやりました…上げなおし。
こっちの肌のいろのほうがよかった…

2 40

修正前←→後
服とかを加筆訂正後に色調補正

0 0



最初のが1月。この頃は色調補正も知らなかったしなんなら指描きだった。
次の☀️が初グリザイユ。

切り取り方に悩んでみたり
厚みや強弱に悩んでみたり
そう考えると好きってだけで一年よく頑張りました💮

アドバイスや♡で応援くれた方に感謝🙏💕

3 28

<FSS ファティマ・チャンダナ>
色違い。
元はこんな色合いで作業していました。
最後に色調補正。
モノトーンだとやりにくい気がして。
あと、自分のテンション維持(笑)。
好きな色合いなので載せる😌 https://t.co/yDLtcpttZ4

0 0

色調補正できたからあげ直し〜ʕ ◦`꒳´◦ʔ
☁️天気の子☔️凪くん☀️

0 0

AIイラストの加筆メイキング動画
マスク合成後、破綻箇所を手で加筆修正しました
・花や髪、肩周りを主に手直し
・色調補正&パーティクル追加
(解像度上げた後の加筆は微調整レベルなので省略)

1 8

申し訳ない😭色調補正をミスってしまい💧黄色味が強かったので修正しました…差分です🙇

2 8

年賀状進捗状況。
まだ線の色トレとか色調補正、おくれ毛とか服の質感とか空気感追加などなど仕上げが残っているんですが、今日はちゃんと寝て明日のエアコレに備えます~。

0 7

メリークリスマス!
以前描いたものを、少し色調補正してみました。

32 91