//=time() ?>
これでどうだろう。
もう目に色が宿ったとたん、ユージオふつくしい………!!!ってなった( o´ェ`o)( o´ェ`o)( o´ェ`o)
髪に苦戦しまくった。ちょっとは艶感出てる??ユージオを最上にふつくしくするにはどないすれば………!!?!
スリュ殿線画第三段でした~!
@Slyena_SAOIF
先日、鼓マキさんに自創作の月霖と長琴を描いていただきました✨
様々な色と線が織り重なり合って溢れる透明感と艶感…‼︎
長琴の絵の背景を教えていただいた時は思わずキュン死しました…😭素敵な絵を描いて下さっただけでなく、キャラクターや本編も大切に読んで下さり心から嬉しいです…!
こちらのイラスト@atumori_sinyaさんに描いていただきました、、、!!トムソンくんと一緒に描いていただいてほんとに感謝ですっっ😭😭目の描き方とか艶感とかほんとに可愛らしいです!!トムソンくんの特徴的な目が!!とても好きです!!!!おてて可愛い🤦♀️🤦♀️真面目にこういう風にお茶したいアプデを
#sensei #pixiv今日のお題 #黒髪
黒髪なのにベース色が濃紺
艶感?を出したいとそうなってしまう何故だ…? https://t.co/e4gUyvKRzW
化粧をする時ってめちゃめちゃ凹凸意識するよね。例えばハイライトは眉山の下、目頭、まぶた、唇の上にのせると美人度爆上げらしいんだけど、絵でもそうだなってベル描いてて思った。気に入っているのは目頭のハイライト。ここ入れることで艶感めっちゃ出た。化粧って勉強になるなー。
そして@Himaturi_Yuu ルクマパイセンのフルーツ飴くん(レイスケくん)を塗らせて頂いた〜
線画がすーごい丁寧に細かく描き込んであって愛を感じた……透け感とか艶感試行錯誤しながら塗ってたからめちゃくちゃ楽しかったです(ㆁωㆁ*)!
ありがとうございました!!!
@Himaturi_Yuu ルクマパイセンに私のミルキーちゃん塗ってもらったの!!!
みんな見て!!!!!!!!!!
色味と艶感がほんまにかわいいので見て………嬉しいね……
ぐーるぐるアルテラさんの衣装考えてるんだけど、この黒枠って結構艶感あるからもしかして合皮の方がイメージ近いのかな?
黒は黒でも掠れた柔らかい黒…。でも合皮で作ると多分肌が擦れて痛くなりそうなんだよな…悩む…。布屋さんに行きたい…。
調子が良いので仕上げてみた。
ちなみにこれ全部、塗りつぶしとガウスだけです。
あの光ってるような艶感名前が判らなくて、断念。
背景は青空の写真。
いつか、ペイントソフトと塗り比べて見たいな、
なんて思ってる。
色塗りはやっぱり判らないけど、楽しい。
コルセットピアス×アルビノ
最近肌の艶感をあんまり出さないように塗ってるけど、結構好きなことに気が付いた。
しかし塗り方安定しない。。。
美味しそうなご飯にはだいたい乗ってる…!🍜
たまご、油の表現…!艶感が美味しさの秘密です!🤤
そして器の塗りも忘れずこだわりましょう!💡
ステップ式で学ぶ!ラーメンの描き方メイキング講座 | いちあっぷ https://t.co/Z4tzMwU90D #絵が上手くなる記事はコレ