//=time() ?>
蛍介のためなら100万も惜しまないし蛍介の実家でお母さんに挨拶済だし蛍介に呼ばれたらダッシュで向かうし蛍介が自宅に来たら慌てて掃除し始める四宮が恋する乙女にしか見えないからもう四宮のラブコメ漫画出てほしい。四宮のエピソードが収まりきれないからとにかく外見至上主義を読んでくれ。
ちょっと!前の「芸能人!ワクワク!」な反応でテレビっ子かと思ったら違うんかーい! 芸能界に夢抱いてただけか…。しかも、初めて女の子と会話出来てる記念すべきコマなのにまたドン引きされてるし、バスコのセリフも塩過ぎ…そもそも蛍介から聞き出そうとしてて話し掛ける気すら0。
しかし、蛍介くんバスコの過去のこと知ってたの? バスコ話したの…? 友達だから? えええええ…。まじで…。その割には蛍介の反応軽すぎない……? あれかな、不動産王辺りの「俺は這い上がった」とか話の隅に出てくるちょっとしたニュアンスで過去にいじめられてたの推測してるだけかな。
翔瑠とバスコと蛍介でホラゲっぽくしようと頑張ったけど力尽きた( ノД`)
これでも背景ここまで色塗ったの多分今まで生きてきて初めてなんじゃないの
蛍介は主人公だからアイテム持ち係
こう言われちゃうのは外見故だよね。デカ蛍介並にかっこよかったらまた違ってただろうな…。
ただ、ここで敏斗がショックを受けるんじゃなくて、上手く出来なくて焦ってる描写なのはやっぱり強さを感じる。敏斗は自分の力で道を切り開いて欲しいんだけど、この後どうなるんだろう。 #外見至上主義
美怜ちゃんって最初は面食いキャラだったけど、今もイケメン蛍介のイケメンな所が一番好きなのかな🤔❓ 中身はブーちゃんと一緒な訳だけど性格も好きなのかな?
しかし、ブーちゃんのせいにする美怜ちゃん可愛すぎません?😇✨ ハッ、私にはバスコがいるのに🙄💭(美怜ちゃん化)