//=time() ?>
【9th WHITH BOX コズミック・タッグ】
過去のビジュの中でトップを争うレベルで好きなビジュアルだった🥰
昼の部のみの観劇でしたが、他の役者さんとの掛け合いが楽しくてコミカル要素あってちょっと感動して…。皆様凄いな…と思うばかりでした✨
構図はパートナーへのプレゼントを選んでるところ💍
@kandai_1021
堪大さんへ!!!
LINEスタンプ(偽)です✌️
堪大さんが描いたイラストで、舞台観劇の時ふぁんだいの友達とかとやりとりできる会話があると嬉しいな〜と考えてました🥳
#ふぁんだいあーと
ユリブラ推しのオタクによるスパミュユリの感想★
おふたりともユリらしい要素モリモリで…描いて気持ちを落ち着けないと無理だった…大好きです…本当に楽しい観劇でした…(泣)!!!!
※似顔絵じゃなくて普通にユリで描いてます。あと記憶を頼りに書いてるから細かいとこ間違ってるかもしれん(笑)
華ステありがとうございました💐
人生初観劇がこの舞台で本当に良かったです。メインキャストの方々の本人達が“いる”と思わせるビジュアルと演技に、アンサンブルの方々の演技とても感動しました。2回観劇しましたがもっと生で見たかった!
秋の第2弾も楽しみにしています!お疲れ様でした!
#華ST
【観劇三昧】”Antikame?” 配信中!@antikame
https://t.co/zUrMUWvQq3
他人や現代とうまく馴染めない人々の心の機微を、シンプルなせりふとストイックなまでに動作を制限する演出で描き、観客の感受性と想像力を刺激する。
虚弱な大人の訣別の物語「なんども手をふる」など配信中!
#観劇三昧
「赤い魚と子供」
小川未明の童話劇。
爛漫と咲く桜の花をバックに、赤い魚を頭に載せながら、子供たちが実演している様子。
1931年の作品ですが、#さくらの日
の今日、観劇してみたい。
今週29日(水)からいよいよ幕開け!
#道化王
ひとりでも多くの方にこの世界が
届きますように。
🥀観劇ご予約🥀
https://t.co/kDflULRPqP
🥀キャスト応援のし🥀
https://t.co/qu7xHwG4eF
さてそろそろ寝ますかな( ´ー`)
今度の週末はこちらの舞台観劇予定。
#朗読パンダ さんの舞台だけは欠かさず観に行ってまして、今回のも楽しみなのでアリアス。
そして、この日は帰宅する前にゲーマーズ寄ってラブライブデイズを買って帰るんだ( ´ー`)
きなナッツの水着が眩しいぜ( ̄ー ̄)
#lovelive https://t.co/C2u3iDqMQl
#リスマイ A千秋楽観劇
本当に素晴らしい作品、途中気がついたら何も涙が、この作品に集結した方のクオリティが本当に凄かった。
前作命オプでの悔しい思い出を語る関さん&月那さん泣いてるの見て最後もしっかりもらい泣き。
心からスタンディング👏
関係者の皆様、本当に素敵な時間をありがとう✨