campのカレー、ごちとん、今すぐ食べたい!

5 20

今年の展示初めはBunkamuraの日本画解放区からだ。前から見たかった松平さんの作品が特に良い。底の知れない薄気味悪さから目が離せなくなる。

5 28

【#Tellers】『宙のお守り』より
<解放区>
 夜明けを告げる
 東の空の女神、白鳥

◇展開商品:カレンダー、ポストカード

◇2018/12/19(水)~12/25(火)
◇阪急うめだ本店10階うめだスーク中央街区 2,3番小屋

4 7


Re:ゼロから始める異世界生活
ベアトリス
撮影して頂きありがとうございます

6 28

十勝イラスト展も一旦終了したので、
とりあえずイラスト全体画像公開。更別村擬人化キャラです。
農業でもカーレースでも、とにかくなんでもアクティブに
こなすキャラをイメージして描きました。(続く)

4 10

さて…各市町村、晒す流れに乗って私も…
全く生かせてない設定も(いらないだろうけど)せっかく考えたので(押し)付けますね☆
うちの鹿娘、可愛がってくださってありがとうございます♡

6 23

(み、みんな上げてるから私も便乗しよかな…)
とても綺麗に印刷して頂いていて、運営さんに大感謝!でした!!
ちなみに、おじいちゃんの身長が200cm設定なのは、足寄町の面積が全国市町村の面積ランキングで1位だったことがあるくらい足寄町がビッグだからですよ

11 41

十勝19市町村擬人化イラスト展で発表させていただいた芽室ちゃんに入れたモチーフは、スイートコーン、甜菜(砂糖)、ゲートボール、水芭蕉。背景になった場所は菖蒲園でした。探してみてください

15 43

おはようございます!
本日は夢の北広場に付きっきりです!
ステージもみおりゅかで出演します。
15時からは77.8MHz FM-JAGAさんで生放送があります!

そして、急ではございますが、ビアガーデンのステージトリをつとめさせていただくことになりました!
みんな、遊びに来てね!

14 41

本日から2日間開催される十勝コスプレ解放区共催の十勝19市町村擬人化イラスト展で芽室町を担当させて頂きました。台風の影響で一部中止になったようですがイラスト展と写真展の方は予定通り開催してますので、お時間ありましたらぜひ会場に見にいらして下さい!

10 17

に関しまして、当団体は主催団体レイヤーフロンティアより指示を頂き、企画当初の頃から行動しております。

公式のサポートをするのが我々の担当ですので、足りない情報は随時公式のtweetを引用し発信致します。

特に、『レイヤーの目線』で発信しています。

7 9

お声掛けいただいて参加しております。私の絵は稚拙ですが、他の素晴らしい絵師様が参加されているようなので、ぜひ~~~❗

8 17

台風の影響見通しについてお伝えします。
事務局では、7、8両日のイベントについて、5日(金)昼をめどに実施可否や予定変更等を判断することにしています。
遠方からご来場予定の方には、ぎりぎりになるかもしれませんが、ご理解のほど、よろしくお願い致します。
 

51 43

開催間近という事で、こっそりと参加させていただきました。
鹿追町描かせていただきました。
応援応援ー!

9 24

十勝コスプレ解放区のイベント開催まであと3日!

10/7はネロ・クラウディウス
10/8はマシュのコスプレで参加予定です✨

イベントの詳細はこちら
https://t.co/yJio4aukwP

1 26

【十勝コスプレ解放区2018】
10月7日(日)15:30〜17:00までアニソンDJ担当します!
十勝初の大規模コスプレイベントで皆さんと大好きなアニソンを共有したい!
会場は夢の北広場ステージ(帯広市西2条南11丁目)屋根あるから雨が降っても大丈夫!遊びに来てくれたら最高や!
https://t.co/gKUrdmaquE

3 4

こんにちは!

十勝コスプレ解放区、7、8日の両日とも、更衣室を午前9時にオープンします!!!

イベント自体は午前10時開幕ですが、着替え、お化粧などは午前9時の更衣室オープンからご利用いただけます!!

イベント本部アクセスはこちら⇒https://t.co/9odBX7Wqaa

20 23

今週末開催のイベントに参加させていただきます!

北海道の皆さんよろしくお願いします〜!!公式ツイッター()

25 177

こんにちは!

十勝コスプレ解放区の併催事業として、十勝イラスト展&写真展を藤丸7階サロン前スペース(帯広市西2南8)で開催します!!
https://t.co/qvd3N4zemT
https://t.co/gZt4YJgPGc

今回のイベント期間中、藤丸はコスプレ入店可能です!!!
ぜひお越しください!

21 25

とかコスに備えて、コスプレする前にというような感じの記事を書いていただきました。

実は私自身がコスプレ10周年ということで、コスプレ始める人向けの本を作ろうと思っていたネタを少し出しました。
大事なことしか書いていないので、皆さんに読んでいただければと思います。

46 93