//=time() ?>
長い事あっためてるオリジナルネタ、今まで絵にしたことが無かったのでまずは主人公からラフを起こしてみてるんだけど、愛嬌のある陰キャが難しい
神絵師なら「ただの黒髪ショートカット」でも「キャラデザ」と言われるんだけど画力凡人のワイはちゃんと記号的な意味を込めてデザインしないと…
怪獣8号のアニメ版、『№EIGHT』って表記ちょっと変じゃないですか?No.って厳密に言えば略称ですらなく記号だし、Eightは5文字使うって略した意味がないし
英語版だと『No.8」になってるし…
#東方巨大数5支援作品
巨大数エントリーではないですが支援
第5回東方巨大数のメインキャラクター、限無有理さんを描いてみました。
数学記号の振袖とか開眼しててもウィンクぽいのとか良い…
(最初のハッシュタグのミス失礼致しました。)
ト音記号ってト音(G、ソのこと)なので、Gの文字を変形させて出来たんだよって話、だいぶ変形やばいよなって思ってたけど、飾り文字の方みたら納得する。
今日の60分1本...昨日もやってたんだけど美琴さんがどうしてもうまくかけなくて、記号合わせてるのに...とか、固いだけで似ないとか、今日の最初も。無理に削ってテキパキ描くにはやっぱりまだ色々足りてないんだろうな...。
ジャンプチクイズ第二問EX…
さらに選択肢が増えました…!!!
この中で「日本版で」実際にはなかったピックアップはどれでしょうか。
記号ついてるからそれで答えてね( ˙꒳˙ )