//=time() ?>
#一日一絵
昔はヘンリーさえ居なければパパスは死ななかったなんて思っていてとても嫌いなキャラでした。
今は違う。彼が主人公に読み書きを教えてくれたから本が読めるようになった。そして主人公の唯一無二の親友かけがえのない存在である。
『ファンタジウム』6巻で主人公の良が言語聴覚士に相談し読み書きの練習を始める場面はLDディスレクシアセンターでの実際の検査を基に描かれています。漫画の神村先生と違いとても真面目な先生が対応してくださいます。ご予約の上ご相談ください!
&【Exhibition】小澤真弓「読み書き」
国立・谷保のcircle gallery & booksにて、
小澤真弓による「本」をテーマにした展示を開催。
☞http://t.co/XPBwrzgFWj
@tyanibaaa 日向クン日本語以外はだめって作中で言ってたけど、読み書きはできるが喋れはしないっていうザ日本教育を受けて育ってきたってのはあり得るよね…やだ広がる無限の可能性…そして描いたビシャビシャ日向…透けすぎた