//=time() ?>
今夜0時サンデーうぇぶりで更新される第10話はいよいよTwitter掲載分より先のお話です‼️
かねてよりお読みいただいていた読者の方も皆一緒にお楽しみいただけますので是非よろしくお願いいたします‼️
#となりの席のヤツがそういう目で見てくる
ご報告が遅れましたが、アニメディア7月号「アニメアイ」読者イラコンで、私が投稿した『響け!ユーフォニアム3』応援イラストが入賞に選ばれました!!!🎉🎊ありがとうございます~!!!🥰🥰🥰🙏 #アニメディア #ユーフォ3期 #anime_eupho #響けユーフォニアム #絵描きさんと繋がりたい
FANBOXにて
「支援者の皆さんに、お願いがあります!」を更新しました!
支援者の皆様、なにとぞお力添えを…(怪しい勧誘とかではなく読者アンケートです)
※18歳未満の方のご支援はご遠慮ください
https://t.co/1LPOaaneHs
月牙にも若干のトラウマを植え付けたタタリモッケさん、読者の皆さんにも傷跡を残していて非常に良いケモノだなと思っています
まぁ、タタリモッケまでのケモノは「怪物三項」使わずに対応してるチュートリアルなので!
🍎🍇🍓🍋🍎🍇🍓🍋
本日でデビュー20周年を迎えました。20年前なんて、私、ピチピチでしたよ(言い過ぎ)
ここまで書き続けられたことは、本当に読者様や編集部様、その他私の作品に携わってくださった皆様のお陰です。一人ではできません。
→②へ(SS告知)
*画像は近著シリーズ
開口一番煽り散らかしてくるから読者全員が死んだわコイツと思ったらなんなら作中一番の人格者でキメラアント師団長レベルを複数体討伐しながら全快の35%のコンディションで王直属護衛軍を足止めできる漢
読者さんからのお手紙やプレゼントを転送していただきました!お手紙は大切に読ませていただき幸せで胸がいっぱいです!!宝物にします✨
それと、ちるちるさんのサイン本応募の時にいただいたコメントも全部拝読しました🙏💕
本当に本当にありがとうございました!!!
#ただの友達じゃなくなる瞬間
ジュンブラ新刊は、ゲームブック第2弾です🎮
🐴と1️⃣の行動を選択して物語をハッピーエンドへ導いていく読者参加型のアドベンチャーゲーム本となっています。
昔、編集さんを紹介してもらって漫画の企画を持ち込みしたことがあります。
その雑誌は大きいお兄さんがメインの読者層のところで、そこにもっていったのがこれで、
「良い子ちゃん漫画」と言われ(編集さんは親切でした)
確かにそうだし、今ならそこ向けでないのはわかる。
(1/3)
読者の皆様のおかげで上伊那ぼたんを50話描くことができました。
ありがとうございます!!
https://t.co/Vle4ejkBq3
おはようございます☀
今日は、息子が土曜参観振替休日なので、家にいたとて仕事は進まないので、子供が同じ小学校、かつ自創作読者でもある(爆)ママ友達というか育児の戦友?wと、オデケケしてきまっす!
低浮上でございます🐠
そう言えば読者は作者の変わらぬ味を求めるって奴、私は最近エロ蹲踞や足開いた座りポーズ描く時、構図や雰囲気を次郎さんの依頼で描いたコレに寄せる様に意識してるんだけど、見てる人達の望む方向性とあってるかしら?
「オルクセン無茶苦茶効率的な荷役作業と輸送やってる!?」「物資の内容が魔術の気配で解るだと!?」と兵站参謀と有能な輜重科下士官という兵站のベテラン同士が互いに驚愕している事により。これがこの世界でいかにとんでもない事なのかが読者に伝わる秀逸な描写だと思う。>RT