//=time() ?>
今日は生憎の雨。
太陽でギラギラっと遊色が輝くカンテラも魅力ですが、雨の日の静かで柔らかな遊色もまた魅力がありますよね😊
まあ写真のカンテラは元々遊色ギラギラタイプではないんですが😓
#canteraopal #カンテラオパール
ミネショ戦利品のお披露目のお時間だぞ
まずは500円ガチャのトリプレットオパールちゃんだぞ
グリーン系の遊色は好きなんだけど接着剤ついてるとことそうでないとこがくっきりしちゃってるのだ……
新しいアンモナイト出品しました。引き続き特大個体を沢山出してます。白3kg超え、青赤2kg超えです。現保有個体ではいずれも最大サイズです。遊色黄鉄鉱オウム貝は1.4kg超えです。二枚貝は割れた個体をおまけでつけてます。閲覧、ご参加宜しくお願いいたします。
☆★エチオピアンオパールのK18ピアス☆★
オンラインページ作成しました!
遊色はおおまかに赤・青・緑系からお選びください。
ペアを厳選してご提案します。
樹脂イヤリングも同一料金♪
https://t.co/9DHN6uHsIu #creema
https://t.co/bLZ7d9KsPz #minne #ミンネ
https://t.co/eGW9kXHX5b #iichi
肋の深い遊色アンモナイト白 3種の比較。
大きさは全部同じですが、光り方が少し違います。
1、少しピンク色っぽい。赤多め(結構昔にマダマダマダガスカルさんから)
2、ネットの雑貨屋さんで購入。青強め
3、バランスの良い輝き(オークション)
結論:全部綺麗
【アンモライト(過去絵リメイク)】
アンモナイトの化石が遊色効果を持った結晶質に置き換わった生物起源の宝石。その為フレンズの味方になる時もあれば、セルリアンの味方となる時もある #オリフレ
10月4日 ファイアーアゲート原石
宝石言葉:スムーズなアクセス
遊色効果が現れたアゲート(瑪瑙)。
前にも紹介した気がするけど、今日は「原石」らしい。
くるくるに乗せたまま写真撮影。
黒をバックにしなくてもバリバリ遊色出ます。(これでもやはり肉眼の方がもっと出ます。う~ん。)
ピアスなので黒背景の方が髪の毛の色っぽくて使用時の色の出方に近いと思います♪
最後に💓
一粒オパール✨
こちら上2つが遊色強め
一番下はホワイトめですが
上2つより1、2ミリ大きめです
こちらも1つ600円🤲✨
ファイアオパール
いつかお迎えしようと思っていたファイアオパール。このコは一目惚れでした。遊色がぎらっぎらで写真よりも赤がもう少し強い。
値段も「え?この金額でいいの?」っていうぐらい安かった。
いい買い物をしたなぁ...
@TOYO_Loose さんありがとうございました。
この前衝動買いした、3.957ctのハニカムオパールです。全体的に半透明のため、遊色が見られたときにハニカム状に輝きます。赤い層と青い層の2種に分かれていて、斜め上からシラーがあります。シラーが茎のように見えるので、赤と黄の遊色が蘭の花のように見えます。うちのカメラだとこのくらいが限界。
💎365日誕生石💎
6/16お誕生日の方🎈
おめでとうございます🎉
誕生石はブルーオパール。
遊色効果のないブルーのオパールです。
石言葉は「爽やかな愛情表現」
あなたに素敵な一年が訪れますように!
#えいちゃんの鉱物図鑑