闇文明今日の一枚R、更新だよ、、、
ぱっと見は地味だけど、それなりに便利な能力のカードだね、、、コスト3以下なら文明も問わないし、進化獣でも呼び出せるから、究極進化のヘビー級ヘビーを呼び出したりしても面白いかもね、、、


もよろしくね、、、

0 0

闇文明今日の一枚、更新だよ、、、
コストは4とちょっと重いかもだけど、場に出せばとりあえず、墓地肥やしと墓地回収、更にドローか手札破壊が出来るから、悪くはないんじゃないかな、、、進化しないでこれ自体を場に維持するのもありだと思うよ、、、

もよろしくね、、、

1 1

闇文明今日の一枚R、更新だ。
あまり扱い易いとは言い難い性能だな。墓地肥やしならオタカラ・アッタカラなどの2コスト墓地肥やしにも劣るからな。2コスト以下の味方獣の多い闇自然の墓地進化速攻あたりなら使える機会はあるかもな。


もよろしく頼むぞ。

1 1

闇文明今日の一枚、更新しました。
かなり強力な手札破壊呪文ですね。相手の手札次第では一気に敵手札を全て捨てさせられたりも出来ますよ。ただし、単色しか扱わないデッキが相手だと何の役にも立たなくなる点だけは考慮した方が良いでしょう。

もよろしくお願いします。

1 1


基本的に呪文は使えば墓地に行く為、呪文を多用するデッキであれば、進化元の確保は容易でしょう。現状、「魔力」の極ダークマターしか持たない能力なので、見かける機会は殆どないかもしれません。
今日の特殊効果は超無限墓地呪文進化でした。次回も楽しみにして下さい!

1 1


今日は特殊効果紹介コーナー。第216回は超無限墓地呪文進化です。超無限墓地進化から派生した進化系の能力ですね。この能力は名前の通り、好きな数の呪文を墓地から選んで進化元にして進化することになります。呪文を進化元とするという点がかなり特異な進化方法ですね。

1 1

闇文明今日の一枚、更新だよ、、、
神炎の影グレイブ・ディールが元ネタになってる蒐者だね、、、条件付きではあるけどS・Tはあるし、登場時に敵獣1体のパワーを4000低下させられるから、意外と元ネタに近い感じの能力構成にはなってるんだよね、、、

もよろしくね、、、

0 0

闇文明今日の一枚R、更新したぜ。
よくいる並な性能のバニラだが、そのシンプさ故にか食玩デッキで再録されたんだよな。こいつは名前はウルトラセブンの光線技、外見はそのセブンの息子であるウルトラマンゼロをモチーフにしているな。


もよろしくな。

0 0

闇文明今日の一枚、更新しました。
魔光帝フェルナンドⅦ世が元になった種魂ですね。これまでの関連カードと同じく、敵獣のパワーを低下させることが出来ます。暗黒皇グレイテスト・シーザーなどの進化騎士を使う際には使えるかもしれませんね。

もよろしくお願いします。

1 1

闇文明今日の一枚R、更新だ。
盾回収による手札補充に除去、鬼タイム中なら破壊もされなくなる、なかなか優秀なカードだな。盾回収が出来ないと除去も撃てないから、自盾が一気になくなるようなカードとはあまり相性は良くないぞ。


もよろしく頼むぞ。

1 1


「修羅」の鬼 アシュラ天狗
多色で大型な鬼札王国の悪鬼。登場時に自盾1枚を回収すれば敵獣1体を破壊出来る。自盾を削る能力は鬼タイムを狙う際には役立つ。鬼タイム中なら破壊耐性も付くので、SAを活かして攻め込んだり、ブロッカーで防御に回ったりとそれなりに役立つだろう。

1 2

闇文明今日の一枚、更新だよ、、、
月明かりに沈むニンギョが元ネタと思われるカードだね、、、種族は全く違うものになっちゃってるし、名前とイラストくらいしか面影はないんだけどね、、、能力は優秀だし、軽量の妨害役として活躍を期待出来るね、、、

もよろしくね、、、

1 1

闇文明今日の一枚R、更新だ。
それなりに扱い易くい性能ではあるが、地味な性能だな。オシオキムーンは単なる墓地回収だから、無理に能動的に使うより、相手の攻撃時に手札を増やせるかも、くらいのものと割り切るのがいいかもな。


もよろしく頼むぞ。

1 1

闇文明今日の一枚、更新したぞ。
斬罪シ蔑ザンドが元になった凶鬼だな。種魂には軽量のものが多いから、破壊対象の確保はそこまで難しくはないだろうよ。単純にジェニーの黒像などの場に出して仕事を終えた種魂を手札に変える目的で使っても十分だろう。

もよろしく頼む。

1 1

闇文明今日の一枚R、更新だ。
コストが軽くなった暗黒鎧ヴェイダーって感じだな。しかし、コストと共にパワーも下がったから、除去されやすくなってたり、能力が強制になったから山札の残数次第では自滅する可能性がある点は注意だ。


もよろしく頼むぞ。

1 1

闇文明今日の一枚、更新しましたわ。
不在だった星座の無月軍を一纏めにして出した感じですわね。これまでの無月軍が持っていた無月の門に反応する自己蘇生は持っていませんし、能力を考えると鬼札よりですし、種族に疑問符の付くカードですわ。

もよろしくお願いしますわ。

0 0

闇文明今日の一枚R、更新だ。
虹彩奪取が出た時にはいなかった文明のコスト軽減獣だな。ターン中1度のコスト軽減はマナ加速の乏しい文明には有難いが、自然文明を扱うならマナを増やす方が安定感があるし、使う機会は少ないかもな。


もよろしく頼むぞ。

0 0

闇文明今日の一枚、更新しましたわ。
邪眼皇ロマノフⅠ世の力を得た星進化獣ですわね。攻撃時能力には元になったロマノフⅠ世の面影を感じられますわ。場の種魂と手札の種魂を墓地に送りコスト軽減を使えば、攻撃時能力の下準備も出来ますわよ。

もよろしくお願いしますわ。

1 2

闇文明今日の一枚R、更新だよ、、、
5コストの多色獣としては正直かなり微妙な性能のカードだね、、、ムゲンクライムが付いてるけど、早く出せるってだけで単調な攻めにしか使えないW・Bじゃ、使う機会は殆どないんじゃないかな、、、


もよろしくね、、、

1 2


双極じゃないカードが捲れてもマナに行くから、最低限マナ加速にはなるよー。この能力での踏み倒しは、最大3枚分の双極カードの両方を使えるから、コスト的にはかなりお得な結果になるんじゃないかなー。
今回の特殊効果は虹帝双極∞だったよー。次回も楽しみにしてねー!

0 0