//=time() ?>
先日ブルアカの世界観のオリジナルシナリオTRPGを無事完結しました。久しぶりに自分でシナリオを組んだGMで、かなりやりたいことができました。ラスボスのバルテウスの戦闘はヒリつく難易度でしたね…
【お仕事】協力ミステリーゲーム『卓上探偵団シリーズ』パッケージデザインを担当しています。
不可解な事件の資料を見ながら、仲間と協力して謎を解決するボードゲームです。
公式サイトでは各作品のあらすじや難易度も掲載されていますので、ぜひ挑戦してみてください🔍📕
https://t.co/VTUWqrqSbC
╭━━━━━━━━━━━╮
おっはよ~~~う(*'ω'*)
╰━━━━━v━━━━━╯
ちょっとずつ秋の日差しに近づいて涼しくなってきたね♪ 昨夜はカスタムの後に次に出るカスタムの顔合わせをしたのですが…これはヤバい…💦 思っていた以上に難易度が…💦… https://t.co/ZppDXjtmrS
E4-3乙はこの編成で突破。難易度落としても第一艦隊の編成変わらんのだが、装甲は柔らかくなってるようなので、運の高い大和旗艦にして初手潜水マスの煙幕効率上げつつボスマスのタッチ確率も上げて、敵の動ける艦を減らしつつ夜戦友軍と協力して旗艦にとどめを刺す戦術を採用。
Robotics;Notes(ロボティクス・ノーツ)より瀬乃宮あき穂(左)と八汐海翔(右)
引き続き練習。ここからちょっと難易度を上げて「二人以上の構図」で「少し奥行きを意識したもの」に条件を追加。
ブレ線練習立方体と棒編!
とりあえずブレ線描くこと自体はかなり慣れてきた〜。しかし棒になった途端難易度爆アゲやね…しなりに沿ってブレ線の方向を変えるのがムズイぜぇ〜。次からはいよいよ人型に挑戦だ…ッ!!