//=time() ?>
#第12回_月と星と夜空のTwitterシェア企画展
参加させて頂きました☆彡
水色「・・あの青い星はなぁに?」
キのコ「・・・・チキュウ」
自分の目で月から地球を見てみたい☆
【科学絵本「#オーロラみつけた」5月21日発売】青い星に迷い込んだ少年と猫が出会うオーロラたちをカラフルに描いた冒険物語。オーロラの意味とその美しさを伝えます。オーロラ研究者片岡龍峰氏(@ryuhokataoka)とイラストレータ川添むつみさん(@ka_wa_mu)作。予約開始!
https://t.co/zYOV4VmZvo
こちらはタイトル tear drop stone。
あお、と聞いて真っ先に浮かんだのは青い地球でした。真っ暗な宇宙にぽつんと浮かぶ青い星。誰かの涙みたいなきれいな星。
本当は嬉し泣きみたいにやさしく包まれた絵にしたかったのに、何故でしょう、どうしても悲しい涙にしか出来なかった。
顔彩で描きました
🆕新連載スタート!🆕
1月から新たにはじまったWEB新連載「カピバラさんのまいにち」✨
2話目が更新されました。
宇宙にうかぶあの青い星は…?
よく見るとカピバラさんのかたちをした大陸が。。
つづきは⇒ https://t.co/DtjeHeHL7B
#カピバラさん #パチクリ
最後は新作のボルテックスです。星空に輝くブラックホールのようなデザインです! シルバーの青い星空とゴールドのオレンジ、更に両方合わさったミドリ色と色のグラデーションが綺麗です!球体のオパールが惑星のようにも見え、太陽系における惑星の配列のようにも見えてきます!#ボロシリケイトガラス
【今月の新刊】5月24日発売♪
『青星学園★
チームEYE-Sの事件ノート
~ロミオと青い星のひみつ~』
“トクベツな力”をもつ中1のゆずは、
4人のキラキラな男子とチームアイズを組むことに。
モデルのレオくんが何者かにねらわれて⁉
放課後❤ドキドキストーリー第2弾!
https://t.co/3L9kUVxHle