//=time() ?>
📿さん描きたくて禁断症状が出て来たのでとにかくゴリゴリ描きました
大人の男っぽい、頬骨高い面長が描けるようになりたいなと常思ってるのですが、私が描くとどうも三十路になる💦
個人的にはこの辺の骨格は好みですが、やっぱり原作の少しふっくらしたフェイスラインが好きです✨
ふたりともわりと丸みのある(元々が面長でない)顔なのでちょっと伸びたとしてもえっなんか君たち今回ちょっと大人っぽくない!?19歳時間軸だから!?!?くらいのレベルでなんというかこっちのほうが心臓にクる(好き)
とりあえず今日はつむ3枚目まで頑張ります
そういえば、以前描いたこれと顔の角度は同じだ。
光と影を重ねなくちゃ不安だったけど、シンプルな表現で描くことでデッサンの問題も見えやすくなった。
顔も面長になりがちだったんだなー。
ボディちゃん使って早速作成。申し訳程度の猫の日要素。癖なのかもしれないけど、どうしても面長になるから、そこは今後直していきたい。
#猫の日
#スーパー猫の日
#絵描きさんとつながりたい
木谷さん@nagatoyumoto トコの
信乃ちゃんのタイムプラス
あらためて見るとオリジナルより
面長になってしまったw
(顔難しい〜)
スカートの色を変えたのは
違いを出したかったのです。 https://t.co/EhVSODaWtX
みなさん、こんにちは🌞
今日はこの絵垢ではほとんど話してこなかった私の推しの話をば😌
インディーズで活躍されている大北哲央さん@otetsu0921 🎹✨
(私のイラストにたまに出てくる面長の人はこの人です。笑)
音楽は人それぞれ好みが違うと思いますが、この方の歌声は、→続
https://t.co/rhtYJ1ql2U https://t.co/Jwq0laILd8
@shibairousagi これかな?🤣♪ もう結構前になっちゃうし、他のキャラも加えなきゃなって思っているこの頃。。笑
もちのりは面長な顔にはしてみたけど、他にも変えなきゃ見分けつかないし、餅だし(←)って付けたのが海苔なの🤣🤣
なかなかやらされてる感あるよね、もちのり😂❤️
自作小説のキャラクター「塚見 真実ちゃん」を挿絵用に描きました。
ヒロインの親友。
首長、面長、色白、目が大きいのを意識してみました。
小説はこちら↓
『わりと良くある(無い)先生と生徒の放課後』
https://t.co/vDKm4514Wh
@moemama_choloko 萌ママ❤︎さん☀🙋おはようございます🙌💓🐣☀🐥☀🐣☀🐥☀🐣☀🐥☀画像修正しました😊
iPadが斜めなので
つい 面長になってしまいます
修正後の萌ママさん画像です💜
来週から仕事忙しくなります
通知減ります😊🌸
一日1時間くらいしか描けない🥲
連休最終日💖🌸😊💜🐣🍒☘️🙋♀️
キラキラ✨⭐️💫🔆
#wip 線画終了✒️毎度男性の顔は苦労しますが、苦心の末、今回自分史上1番いい顔になりました〜🏆…今の所は😅塗りで失敗しませんよ〜に🙏😅
やはりどろろや金城氏模写いい経験になった❣男性は顔が面長になる癖があるんですけど、自分が思ってたより横幅広めでした🤔バランスの良い勉強になりました✨
2/6のテーマ
『温新知故』
音楽だけでなく
漫画やイラストも同じかなと
今風を意識して描きしました
表現方法は変わっても表現したい根本は変わらない
昭和のキャラクターは
面長で大人
昔の俳優が大人と感じるのと同じで
憧れが投影されているのかも
世相は文化に直結しますね
#鎌倉殿のSMV
再掲×2。
若い男を描くと面長になりがちな癖は個性っちゃあ個性だろうけど、やはり治すべきかなぁ・・・
#アトリエの系譜S
#絵描きさんと繋がりたい #OC