//=time() ?>
#プレゼント・マイク誕生祭
#山田ひざし誕生祭
もしかしてマイクちゃの誕生日絵だけで10年絵柄年表出来るんじゃない!?と思って作ったけどギリ2015年の分だけ無かった……
けどこうして見ると結構絵柄というか描き方変わってるんだなぁ
巻ちゃん誕生日ネタで2015年に「あいあい橋で逢いましょう」(表紙は美しい✨七夕東巻だけど、高校3年の東堂さんと巻ちゃんがお互い箱根と千葉から自転車で走ってきて逢う話。あいあい橋はその頃コラボしてた枚方市にある橋)という本を出したけど、データが消えたので再録も再版もしていない。
古いイラスト見つけたので比較してみた!!
2015年、2017年、2023年、2024年2月のもの。
こう見るとちょっとは上達したかな?
去年のポケコロのキャラを自分絵にするやつ(3枚目)は
今でもどう描いたかわかってない。なにこれ·····
ユーフォニアム3期、いい最終回だった…。
第1期が2015年で、それから色々あって、続編どころじゃない時期も長かったけど、ちゃんと完結。
その過程を考えると、それこそ本当に3年かけて金賞とったような感じがする。最後まで見れて良かった。
絵柄遍歴自分も作ってみました!2006年~2015年は絵描いてなかったので無しです。16年にiPadproを購入して絵描き復帰しました^^
でもまさかこんなに長くアライさんを描き続けることになるとは(笑)
放送から3日たってるのにまだEテレ日5のユーフォ3のワードがトレンドに!というわけで、全国大会の舞台と同じ場所でやった名古屋コミティアの思い出など。(2015年)