おはよお☀️

時間帯別運賃…🚃🚃

=値上げのこと…💳





殆どの利用者👥は
生活のリズム📊を
そんな簡単に
変えられないし…。


[そこのね毒素 〜心音]
←ここから

2 42

たるちと天馬でJR東日本捏造やるぞ!

0 0

9月15日は【シルバーシート記念日】
1973年9月15日(当時の「敬老の日」)に、かつての国鉄が中央線に初めて優先座席「シルバーシート」を設置したことに由来する。座席が必要なのは高齢者だけでないことから、JR東日本は1997年に「シルバーシート」を「優先席」に改称した。

94 160

1973年9月15日(当時の「敬老の日」)に、かつての国鉄が中央線に初めて優先座席「シルバーシート」を設置したことに由来する。座席が必要なのは高齢者だけでないことから、JR東日本は1997年に「シルバーシート」を「優先席」に改称した🙄

0 0

【予約】
ザ・バスコレクション ジェイアールバス関東 連節バス
https://t.co/SQ3YfDqn3P
国産初の連節バス、営業第1号車となったジェイアールバス関東の連節バスは2020年4月に白河支店に導入され、主に特定車の社員送迎用として新白河駅とJR東日本研修センター間を運行中

69 91

捏造で、香澄ちゃんと紗夜さんのJR東日本制服姿を生で見てみたくなったかも?

0 0

【リペレコ広告掲載中!】
JR東日本(首都圏)にて『カードキャプターさくら リペイントレコード』の戸袋ステッカーが 9月30日まで掲載されています!電車をご利用の際は、ぜひチェックしてみてください!
※電鉄・駅・駅員へのお問い合わせはご遠慮ください。

205 689

㉘JR東日本E675系
イベント申し込み時にサークルカット用に拵えた娘さん。
E657系って前から見ると動物顔してると思うんですよね。

5 11

6, E5系 U1編成

JR東日本のフラッグシップ、E5系の第一編成。この漫画の不遇枠。素直な性格が災いしている模様。

量産先行車は基本的に後続の量産車とは少し違う服装をさせているが、E5系などあまり大きな差がない場合は服装に違いを持たせていない。

0 2

5, ALFA-X E956形

JR東日本の最新の高速試験車。シュールに長いお鼻が特徴。

高飛車で偉そう、かつ礼儀正しいという設定だが、絶妙にしばつきさんの擬人化キャラと性格が被ってしまった。そのため、あえてうちのキャラでは男の子らしい風貌にし、喋り方も少年風にしている。

0 2

1リプ目 JR東日本E655系
2リプ目 第一建設工業色
身体と心の保守用車。車内には作業員用の休憩室、仮眠室、マッサージチェア、食堂、大浴場、雀荘などがある。
パンタグラフは自走用のモノではなくサービス電源用。

117 392

今日から国立新美術館で始まる「MANGA都市TOKYO」

協賛・協力にいろんな聞いたことある企業が連なるなーと見ていたら、ふと目につく「コミックマーケット準備会」「JR東日本リテールネット」の文字
そんでもって作品一覧にシンカリオンが入ってる
期間長いし、9月10月あたりで行ってみようかな?

2 1

JR東日本205系もかなり数を減らしてきています。オリジナル顔、メルヘン顔、相模線顔、先頭改造顔と転属や譲渡で塗装も種類も多彩です。
京浜東北線、根岸線、山手線、埼京線、八高線、川越線、横浜線、京葉線、武蔵野線、南武線、中央総武線、鶴見線、仙石線、日光線、宇都宮線、富士急、ジャカルタ

6 22

【描きました】#JR東日本 慢性遅延対策キャンペーンポスターの8月分はこちらです。ピンク、初めて登場しました。
掲示区間は (各駅=緩行線)です。

5 10

お題箱より
山手線車掌千枝ちゃん
JR東日本運転士果南ちゃん
電車の制服とかまーったく分からんので「JR東日本 制服」で出たやつ描きました(^q^)
うーん、千枝ちゃんのポリス感w


17 42