//=time() ?>
今のアニメやキャライラストはかなりリアルなライティングを意識した色作りしてるから、肌がいわゆる「肌色」をしていない場合が多い。
でも90~00年代的アニメ絵は「肌色」が使われてる印象。
そういう世代のオッサンはライティングの影響受けた色の肌色よりこういうイデみの強い肌色が好き。 https://t.co/toP6nRtFMk
#30日うちの子語りチャレンジ
面白そうなものをみつけましたので挑戦します。
2000年代に流行った「○○な人に100の質問」みたいですね。
Forever主人公のジークは記憶がなく、ここで彼のことを答えるとネタバレそのものになるので、人間界に来てからの彼のパートナー、シアルヴィで参加します。
「天狼 Sirius the Jaeger」
1900年代初頭、技術の進歩により世界が一つに纏まろうとしていた時代。
人を屠る吸血鬼は徒党を組み、世界各地で人世を覆す時を虎視眈々と狙っていた。
そんな吸血鬼達から人々を守る為、”狩人”と呼ばれる一団が秘密裏に組織されていた。
彼らは上海の地に降り立つのだが…
レイヴmeetsメタル🤘2000年代後半に突如現れてシーンに衝撃を与えた #エンターシカリ が新作アルバム『A KISS FOR THE WHOLE WORLD』を発表しましたね😃2年間閉じ込めていたエモーションとパワーを存分に解き放ってます🔥
https://t.co/f7c5kmRAYZ
4月下旬発売予定。
#ENTERSHIKARI
#輸入盤
2000年代初めに試作された「空飛ぶレーザー砲台」ボーイングABL、数メガワットと伝えられる出力を1基約3tあるパワーモジュールx6基で生成しています。連続照射時間は最長5秒と伝えられますが、これが過熱限界なのかバッテリー限界なのかよくわかりません。
めっちゃ面白そうなの見つけた、絵柄的に2000年代のやつ
でも雰囲気的にホラゲだろうな…ホラー要素少なめだったら自分でプレイできるかもしれないし口コミとかトレーラーとか見てみようかな…switch版出るみたいだし
というか定期的に眠気と吐き気が同時にくる日があるのなんなんだろうほんと眠い
#絵描きさんと繫がりたい
#冬の創作クラスターフォロー祭り
1900年代の創作偉人やってます!
また、創作クラスタの方と沢山交流したいです!
お願いします💠
昨日描いたキリ番絵を使って、今風(?)の髪の光らせ方の実験中。
元の絵柄が90年代~2000年代なので、なかなか今風の絵にはなりませんなw
鉛筆ブラシツールとかでペン入れしたら、もう少し線画やわらかくなるかもです。
おやすみなさいー
(*ˊᗜˋ*)ノ
#冬の創作クラスターフォロー祭り
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
#絵描きさんと繫がりたい
ルーツはたぶん90〜00年代のファンタジー少女漫画。水彩色鉛筆テイストが好き。
な~にんさんとのオフ&ツーリングのとき、
「ネット上で知り合った人とオフするの20年ぶりくらいです」
と言っていたのだけど、pixiv見てたら某SNSで交流のあった人と2011年に会っていたのを思い出した。
これは当時、その人の絵を元に僕がペン入れして塗ったもの。
その前だと2000年代前半頃かな。。 https://t.co/pwhQW4IEHm
2000年代のダウンタウン
#ダウンタウン
#イラスト
#illustration
#イラストレーター
#illustrator
#kagoshima_art