//=time() ?>
フウセン…トンダ……ッ!(*⊃Д⊂)
今年は飛躍の年にしたい…!また1年間、頑張ります。引き続きよろしくお願いいたします( *ノ_ _)ノノ ╮*_ _)╮ペコ-!!🦀🦀🦀…
#タクオパリリース1周年
アニメ最終話からゲームリリース、そしてサ終後まで、本当にいろんな形で楽しませていただきました。
特にこの1年間は、4枚と140字では語りきれないほど充実した時間でした。
takt op.の奏でた音楽は、私の中に永遠に残り続けるでしょう。
1周年本当におめでとうございます。
#絵柄変遷年表
絵柄変遷年表テンプレートをお借りしました🙇♀️
イラスト練習を始めたのが2021年10月から。最初の1年間は睡眠を削るぐらい頑張っていたと思います。今は健康第一と、模写練習をメインにやってます。
良い機会だから
ここ1年間で出したオリジナルデザイン出しとくか…🤞
って言ってもウマだけど https://t.co/yajEv247Sx
#はちはじ
🍲新刊出ます🍲
『俺とトリエル 〜アイプラ ドハマリ ニッキ〜』
本文26Pモノクロ、¥500
アイプラにハマり狂いまくる鍋(俺)と、瑠依ちゃん達との1年間を描いた日記漫画です!!
6/29(土)「八景から始まる物語」SP.見25にて頒布します。
通販はBoothで取り扱い予定。よろしくお願いします!
絵柄変遷年表やってみた(まさかの2010年から)
年数の横に1年間に描いたイラスト枚数載せてみたけど、まだこの時期は絵師を名乗れないくらい全然描いてない…
やってみた
渋の投稿数確認したら2021年の1年間だけでめちゃくちゃ描いてるし怒涛のジャンル変換を経た時期(多すぎて絞りきれなかった
それまでほぼ人外しか描いてなかったのが2021~2023で人間描くことが超増えて、最近また反動で人外に戻ってきてる感じ
2017年はたぶん一番スランプだった時期
紡ちゃんver.のと、
それぞれの年でのお気に入り絵ver.
デジタルお絵描き初挑戦からその年1年間はほぼ毎日のように絵を描きまくってた思い出笑
今後も画力が上がるように沢山描いていきたいなと思っております💪
絵柄変遷年表をまとめてみたんですが、いっぱい描いてたら1年間でも変わるので絵柄なんてないようなもんなのかもって思いました。クリスタのブラシを変えても絵柄が変わるよ(ましろ)
ハチロク×艦これネタ描かないの?と聞かれたので
2013年から11年間、ハチロク(旧)ネタを少し再掲。
定期ネタでは舞鶴鎮守府の自家用車として登場。
舞鶴の五老山で漣が雪で滑り崖下転落、
大湊の恐山で初雪が闇夜に突如現れる地蔵を見て軽い事故を起こしました。