//=time() ?>
ぶっちゃけ話題元の麻宮騎亜先生も連載当時と最新(といっても10年前)でかなり変わ…ごにょごにょ、進化してるしなあ。それで監修をお願いした結果「現在の画風と違う!やり直し!」で現在の画風似(そして当時の画風とは似ても似つかない)製品が出来たら、誰得?になるという懸念は理解できる。
メカというかナノマシンで出来た装甲という設定だけど、カチカチ方面に傾倒した瞬間が10年前にあったんだよな。あんま出して無さそうな当時のラフお流し…
UTAU自音源・新瀬ライトの設定に
おそらく関係しているであろう、約10年前のオリキャラ
共通点はヘッドセット+サイドテールで
ぽやぽやマイペース。
#創作
愛称は『みすてぃ(苗字から)』
イメージカラーは黄⭐️
ヘッドセット、ヘッドバンドが頭上ではないんだが……ないタイプだっけ?(忘れた)
どっちの女の子にするか迷っている110年前の絵(C.D.ギブソンの絵を模写?したレイクフォレスト大学の1910年の機関誌の絵、らしい)
マヒル兄さん・主ちゃん・レイ先生で再現した
流石に高速首振りは出来んかった
小学生の時に描いたネジが出てきた。丁度🍥とボーボボを同じ時期に見てた影響でほぼギャグ漫画みたいなことしてる(1.2枚目)
それと10年前に描いたネジ(3枚目)と現在のネジ(4枚目)
2015年1月27日自本丸顕現男士
10年前の今日に美濃国サーバーでうちの本丸が誕生しました!初日に来た7振の同期、今や目が合うだけでお互いの考えてることとかわかりそう。同じ顕現日の男士がいる審神者さん、10年経ちましたね…!
10年前、初コミケ初サークル参加初同人誌作りでオーディアン合同誌を企画したけど結局参加者0人だった自分に、10年後プラモ出ると教えてやりたい https://t.co/kF2ZrqfBBt
あったかいんだから~が流行ったのが、もうほぼ10年前と知って思わず( ゚Д゚)な顔になってしまった…
ミネストローネが好きです😋
905/RP