//=time() ?>
製作話なんだけど
毎回こういう具合に瓦用意してるんですよ
この瓦3Dモデルの設置から線画抽出まで2時間以上かけてるんよ…
ただ、エフェクトで遊びすぎて毎回9割姿が消える
明日友達と #ゲゲゲの謎 見に行くけどTwitterで二次創作(シリアス1割ほのぼのやBLなど幸せ成分が多いもの9割)摂取しすぎたせいで、明日鑑賞後どうなるか分からなくてちょっと現実から目逸らししてる
天井行くにはクリスタル1万くらい足りないし2人同時にくるなんてなんて鬼畜な所業なんだと9割諦めてたけど天(馬)も神(代)も見捨てなかった…
ほら、カミシロも菩薩のような顔をしていらっしゃる…
クリップスタジオで入り抜き強調した線を引くなら、ベクターレイヤーよりラスターレイヤーでやったほうが綺麗にトガるわよ。バケツ塗り→消しゴムで削りのベタ処理もラスターじゃないとできないから、私は9割ラスターで描いとるよ。
【創作志望者の9割の人が経験する「楽しい」より「辛い」が上回る状態】(3/3)
改善の糸口は辛いに上回る「好き」の再構築 そのすべとは?
【創作志望者の9割の人が経験する「楽しい」より「辛い」が上回る状態】(2/3)
仕事にしようとすると強制・ノルマ・批評の3つの苦難が始まるゆえに苦しくなる
【創作志望者の9割の人が経験する「楽しい」より「辛い」が上回る状態】(1/3)
この状態が長く続くと八方塞がりになりますので早急の改善が必要になります
#プロセカ絵描きさんと繋がりたい
9割雑な漫画たまに真面目に描いてます(?)✨
RT中心に全反応巡回します🍣
(無言フォローの後にご挨拶に伺わせていただきます🙇♀️)
あんなぱん合同の表紙は99割の気合いと1割のフリー素材を使って完成させた。
もっとフォトショとかに精通してたらこんなに苦労しなかったのかなと思いますわね…使えるだけのおつむがないから全部手書きでやるしかなかったけど