may 3. Redraw, an alley in greece

1 0

クルマサカオウム。本物はこんな紫掛かった色じゃなくて、もっと淡い赤みの上品なピンクでした。このアプリは本当に色数が少ない。

1 1

酔っぱらいの歩く様を千鳥足と言ったのはきっと千鳥を見たことがない人だろうな。

0 0

桜の花びら流れる上水路で甲羅干ししてる元ミドリガメを見つけて

0 0

このアンプを絶品と言わずして何を絶品と言う。とまぁそれぐらい素晴らしい音の出るベースアンプですね。食わず嫌いはいけません。

0 0

基本的にiPad&タッチペンは筆圧感知しない。筆圧によるダイナミクスは表現できず、いつも設定した線幅。速度で多少細くなる程度。こんな1分で描いたラクガキ程度じゃ文句言わなくてもいいんですけどね。

0 0

プロフィール画像をもとに加筆。Touch Wand D-typeを使ってみたけど、独特の反応に戸惑うばかり。生き物みたいです。

0 0

April 25..... First done watercolour in Greece 2007

0 0

超極太ペン先で手首浮かせてツルツルなガラス面に描くと、どうやっても所謂絵手紙みたいになるね。とは言え、拡大までして書き込むようなまじな使い方をするものではないと思うし、こういう雑な感じを楽しめば良いでしょうね。

1 0

april 23. Redrawing 5 yr old stuff digitally

1 0

Sketchtime on iPad. (Original) Visit Variations on http://t.co/Kc5ojhlP

0 0

fri april 13...audreys foot

1 0

april 5/12. Ollies coat hook in the front hall

1 0