//=time() ?>
体調が回復していないので、今日は浴衣朧ちゃんの浴衣を塗って寝ます~。
ぼのたんの年末年始modeの時も思ったけど、drew先生の描く和服は随所に細かな絵柄でセンス高い!
うわああああああああああああaktgw先生でdziクン
来たああああああああああああ!!!!!!!!!!
助手mys先生で400ですありがとうございます!!!!!
できたー!入稿しましたので完成品届きましたらズットモアクキーお約束してた方へ改めてご連絡してから送らせていただきます^^絵柄はこんな感じでこれに軽く背景色付いた絵になりますwズットモいいつつ4人描いちゃってますがねw先生ゴメンねw
yskw先生に出会えてよかったなぁって思ってます!いつも元気なyskw先生が大好きです!遅れてしまいましたがお誕生日おめでとうございます!
#2019文或yskw生誕祭
#Fleuretécrivain
『花と作家』に参加させていただきました。コノヱ様、ありがとうございました!
yskw先生は特に梅を好んでお屋敷にも梅を植えられました。随筆でも梅について語られていて本当に思入れがあったのだなと感じました。
yskw先生の勇ましさと雪の中先駆けて咲く梅の強さのイメージです。
ギャー‼️💦胸の部分のこぶが2つある塗り方間違えた( ⅢT∀T)💧💧
首と胸の間の骨の出ってる部分何か可笑しいなぁ~💦と思ってだけど💧入らぬ線書きすぎて間違えたぽい……ww先生の見ると良く分かるわ…(∩∩〃)Ⅲ💧ガーン!
物語・ストーリーを考えたい高校生、集まれ!春のストーリー創作講座を開催します! https://t.co/mwrqnaX1AP 日時:2019年3月30日(土)10:40〜15:10、要申込(無料)、場所:東北芸術工科大学(山形県山形市)。冬に続いて春もやります。今回はiskw先生が主に喋ります。玉井は頷き役です。