画質 高画質


ミクの日なので描いてみました。
これからも素敵な歌声を聴かせておくれ( ˘ω˘ )
(緑すぎた&影付けミスった)

1 5

憐ちゃん、ありがとうーーーーー!!
憐ちゃんのおかげでアナログイラスト(プレゼント用)ほぼ完成して尚且つ例のイラスト影付け工程入ったヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

0 3

こないだの十四番ちゃん長髪ver
そういえばこの子髪長かったなと
あと拡大しなきゃわかんない申し訳程度の影付け

0 2

案外すぐにできた。影付けと光とあとエフェクトとか…
あーもう簡略化しちゃお

2 7

檳榔子
影付けてタトゥーも入れた〜
イヤーカフスにリボン付いてんのは番のモチーフだよねっていう(^ω^)
服はもうちょっと練りたいかな〜

0 2

この前試してたなんちゃって厚塗りみたいなやつで…
①線画
②塗りつぶしからの影付け、塗りこみ(1色)
③色つけ(バケツ塗り+細かいとこはブラシ)
④仕上げ(ブラシでハイライトいれたり、髪の毛足したり)
⑤加工(いい感じになるまで加工)
という感じで出来上がってます

今日あげた王様も同じ

2 21

首痛くなってきたからもうここまでで
影付けしないで薄色にしましたw
いつもと違って見えるかな〜?

9 63

いつぞやの田中ヒメちゃんに
デジタル色付けと影付け終わったので投稿!!

久しぶりにやると疲れるね!

0 18

なにかグッズ作りたいな〜と思いアクリルメガネスタンドのデータを作ったけどデータを作ったら満足してしまった(ピアスの影付け忘れていた)
花京院は眼鏡似合いそう。

15 116

お取引の際の工程サンプル4

最後に、影付けと加工等の仕上げ作業を行います。
色味調整等、特に問題がないようでしたら、こちらのイラストにて納品報告を行い、お取引終了となります。

0 0

色塗り相変わらず何も分からないけど何かこう影付けた後に乗算とかそういったあれを重ねていけば何かがいい感じになるはず……

0 23

感動と興奮で影付け方忘れた

1 5

12.制作工程動画も載せて解説。
ラフを描く→ラフの上からざっくりと下絵を描く→本ちゃんの線画を描く→色ブロックごと(肌、髪、同じ色のパーツなど)にレイヤー分けをして色塗りの下準備→各レイヤー毎に細かな色付けや影付け→背景を入れる(先に背景の時もある)→エフェクトや光効果入れる→完成

0 70

すげえ、影付けただけでそれっぽく見えるわ(当たり前)

0 5

窓際神宮寺真理

数世紀ぶりに影付けたわ…

81 157

神絵師の意味わからん影付けメイキングみたいな画像できました

2 5

黄色いトゲが光るって考えるとさ、この部分の影付けむずそうだなぁ

0 0

こちらはグリザイユ画法で塗った絵です。先にグレーで影付けをし、後からベースの色を乗せます。レイヤー効果によって絵の雰囲気がガラッと変わります。立体感が把握しやすく、慣れればかなり時間短縮になります。

25 148

影付けた、かっわ…かわ!(?)
ほっぺたに赤みがあるの可愛いと思う
(自分で自分の絵が好きでもいいと思うんだ)
背景がわからん

0 4