画質 高画質

Origin様ふう羽のコサージュ

赤いパーツを加えればマスカレイド🌹など衣装をイメージして色々に応用できます

かんたん♪
作り方まとめました↓↓↓
https://t.co/JMNnkzh6Ea

35 174

IGUANAのアンティーク加工下地処理中…

所要時間1時間程で磨き直後のBrassがこうなります。
磨いた直後の艶を保ったままなので独特の光り方になってます。
Copperでも応用できそうですコレd('∀'*)

0 17

Iguanaのアンティーク加工開始!
成功したらCopperにも応用できるから仕上げるの楽しみだなぁ(*´ω`*)

0 17

手の平と手の甲を覚えたみそちゃんが、自分でアレンジして教えてくれました!(*´ω`*)✨
意味を理解して自分なりに応用してる!と驚きましたー!

0 30

伊野尾くんお誕生日おめでとうございます!色々なジャンルでの活躍は伊野尾くんの応用力や今まで学んできたもの、周りを惹きつける力が積み重なって得てきたものだなぁと思います。これからもどんどん世界が広がっていくといいなぁ!楽しみにしています!

32 244

2時間かかったかな…?
①開く、②少し閉じる、③さらに閉じる、④完全に閉じる

と、その応用(黒目が下を向いてるver.)の組み合わせです。

0 2

ポートフォリオに使える「モックアップ」
1枚絵を効果的に見せるために、フリーのモックアップの素材を使って自分のイラストを当てはめて、いかにも冊子が存在してるように見せたり、ポスターになってるように見せたりでき、応用したりして単調なポートフォリオを簡単にオシャレに演出できます

17 100

閃きスチルと一応用意だけしていたけど使えなかった選択スチル……ロード…………

0 8

基本的な手の描き方その2
その1からの少し応用。四角のアタリから指を動かしてみる。
ここまで来ると手も楽しくなるかも。

5 7

グルー適用箇所のポリゴン、
メッシュの複製を応用したらちょっぴり手間が減らないか?というのをもうちょっとわかり易くまとめました 

54 179

🌸足を描く時のコツはパーツ分け🌸
下図のように、足をパーツ分けしてみましょう✊
①かかと
②足の甲
③甲と指の付け根
④指
の4つに分けます🎵
正面・背面など、他の角度にも応用できますよ❗❗✨
https://t.co/8UJlIyomGq

370 1819

あれ?
蒼龍の振袖と愛宕のスカート作った技術応用すれば、清姫作れるんじゃ…

8 31

アストレアが可愛すぎるっ!
そしてAmaterasuかっけぇし可愛いなっ!
あと応用効きすぎだろっ!

0 9

花の資料色々見てて気が付いたのですが、1つ主人公みたいなやつ作って、後はモブみたいな構図にすると奇麗なシルエットが作れることに気が付きました。
多分花畑の写真の構図とかにも応用できる。はず!

特に彼岸花みたいに、シルエットが埋もれやすい形状の花はこれが向いているかもしれません。

6 38

一応用意してた負傷差分 ぶしゃー!

3 17

そんなわけで珍しく考えて描くやつしたので
Live2Dでもイラストでも何かの役に立ててくれ
応用の高可動になりそうなのもオマケにつけとく

91 298