//=time() ?>
イラストレーター・原倫子さん。
今回は「羨望」をテーマに作品展開。言葉は要らないと感じるほどの世界観と、そこに流れる物語。
世界観の検証&奥行きある人物像の描き出し方がほんと丁寧。
イラストレーターとしての特性はもちろん。その枠に収まらない魅力も感じる。
→https://t.co/L63zRC5xOh
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
1枚目:15年ぶりに絵を描き出したら「え?色ってどうやって塗るんだったっけ?」から始まり(糞クオリティ)
2枚目:でもその半月後にはマシになってきて
3枚目:2ヶ月後にはこうなって
4枚目:一年後にはこうなった
もっと上手くなりたいね。
来週より@ondo_gallery (東京・清澄白河)で開催。18日(木)のレセプションもぜひ^^
「émotion = 感情」をテーマに。イラストレーター4名がそれぞれ「儚さ・恋心・嫉妬・羨望」を描き出します。
-
合田里美・田中海帆・西村オコ・原倫子 4人展
「émotion」
2019.4.12(金)−21(日) 月火休 12-19時
【東京/ondo S&E/次回の展示】
合田里美・田中海帆・西村オコ・原倫子 4人展
「émotion」
2019.4.12(金) − 4.21(日) 月火休 12-19時
「émotion = 感情」をテーマに女性作家4名がそれぞれ「儚さ・恋心・嫉妬・羨望」を描き出します。どうぞお楽しみに。
\RECEPTION PARTY 4/18 18時-開催!/
みつけてしまったからなんとなく便乗してみる…𐤔𐤔
かなりのブランクを経て大人になってから描き出したからまだまだだけど描いてる時は楽しい😊
#平成最後に自分の代表作を貼る
オリキャラ編
・デジタルキノコ
ドット柄のハンカチがきっかけ
ドット柄のモンスター→デジモン
キノコ→デジキノ
中学の頃からのキャラでもうすぐ20周年
・キノ子
megaviewの自作絵お絵描き板で絵を描き出した頃に生まれた
デジキノが描いたからキノ子
お気に入り
#平成最後に自分の代表作を貼る
エンリケ・シモネ(Enrique Simonet)(1866~1927)による「心臓解剖」(1890年)。スペインの画家。解剖学者が、死んだ若い女性の心臓を取り出し、眺める姿を描き出しています。細部に至るまで描写されています。もともと聖職者で画家になりました。書肆ゲンシシャでは解剖学の画集を扱っています。
ドラクエ10初期とは言っても、そもそもドラクエ10絵を描き出したのが、プレイし始めてから2年ぐらい経った頃だった気がするので、中期みたいになってるけどまぁいっか!このあたりがお気に入り~!
#最近フォローした方は知らない過去絵を晒す
【会期直前】2019/04/02〜16開催「ラフ∞絵」
#こち亀 でおなじみの #秋本治 が描きたかった #ボトムズ
注目企画"チェンジ・アンド・チャレンジ"では、出展者4名が他の出展者の代表作を描き出します。展示会場にはラフと完成原画を展示、お見逃しなく!
#ラフ絵展
https://t.co/ot6301Bam3
【会期直前】2019/04/02〜16開催「ラフ∞絵」
#こち亀 でおなじみの #秋本治 が描きたかった #ガッチャマン
注目企画"チェンジ・アンド・チャレンジ"では、出展者4名が他の出展者の代表作を描き出します。展示会場にはラフと完成原画を展示、お見逃しなく!
#ラフ絵展
https://t.co/ot6301jyXt
ふと懸賞当たった記念にと元絵のちびキャラ風アイコンを作成してみた。
練習も兼ねての勢いで描き出したら止まらず、平日の夜に何してるんだろう?と突っ込みたくなる。(^◇^;)
気に入って頂けたらご自由に
お使い下さい♪
ご一報頂けると嬉しいです。
登場作品:五等分の花嫁
キャラ:中野三玖
『お題:昭和』 真っ先に思いついたからもっふにポーズとらせてみた
ps.
描き出しが遅れてしまった...(初参加)
#初春型版深夜の真剣創作60分一本勝負
#第四十四回初春型ワンドロ
2019.3.20
ResidentEvil6 RE6 Biohazard6
Leon×Ada一緒に映画を観るレオエイ📺
何気なく描き出したら横長くなり、スペースが空いたので広告と注意事項を記載してヘッダーに。
ゴツい…ヘッダーに…💪😩
#leonskennedy #adawong #leonada #leonxada #レオン・S・ケネディ #エイダ・ウォン #レオエイ