//=time() ?>
Sansは本編裏でこっそり見守って道中の危険もなるべく排除してたみたいな描写、いくつかの時間軸でどうしても彼の手の届かないところで死んでしまったFriskに向かって、ごめんな、守れなくてごめんなって泣きながら謝ってるみたいな事が有ったんじゃないかっていうの切ないけどすごく好き……
@nagi_dq11
本編時間軸のデル王さま。(最後の砦で陽動作戦の指揮とってるイメージです。心の目で見てください。)壮年男性を一生懸命描きました。2枚目は人魚姫を読み聞かせする父娘です。王様16年経ってもまったく見た目が変わらない。
結構前から部屋に貼ってるこのポスター、超今更ながら時間軸と構成が謎すぎて笑いが止まらないんだけどどういう...魔界の扉編と言い切っちゃダメなやつだよね...兄者そこでいい?
・時間を自由に行き来できる。
・時間に干渉した際の影響を直接受けないor軽減できる。
・ピンチの時には別の時間軸の自分が駆けつけることも。
・数値上の戦闘力は意外と低い。
ここに来て湧いてきた、征服者カーン=仮面ライダー電王説。
C93コミックマーケット一日目 東1 A-05b サークル「佐々木少年団」にて新刊を出す予定です。タイトルはシークレットガーデンです 1.5部新宿が終わったあとあたりの時間軸の妄想漫画です 無事刷られてスペースまで届くことの祈ってます
@kuyo_dew201 千怒「聖丸め、仕方がないのう。儂が連れて行ってやる!ゆくぞ神威!!」
神威「時間軸がおかしいし」
チビ氷鉋「キキッ\(^o^)/」
つづく。
『ウサギ印の暗殺屋~13日の金曜日~』https://t.co/AVgK0lot4j
【完結済】
番外の『忘年会』がまだ書き上がらない(笑)
忘年会書いたら、中編くらいの長さで恵未中心に『ウサギ印の恋慕事情』を書きたいんだけど……
それ書き終わったら、一旦時間軸戻して『より平』書かなきゃ掲載誌に追い付かれる。
というわけで、もう1冊も書店さんで予約開始してたのでご報告。
1冊目の同時間軸で起きていた、新Ⅶ組とリィンとアリサのもう一つのお話です。
今回のコミケは新刊二種となりました。
良かったら宜しくお願いします~。
とらさん→https://t.co/7jK9qezGXz
メロンさん→https://t.co/8syhl7Aq0A
[ようこそ実力至上主義の教室へ]
7.5巻のイラストが公開!
7.5巻も発売まで近いですね。
よう実7巻でも記載されてた通り、ストーリー内の長期休暇の時はショートストーリーを挟むそうです。
今回は冬休み…同じ時間軸で進んでるので特に楽しめますね〜ww
あと表紙の軽井沢可愛すぎる。
今日の漫画♪
【あ】ADAMAS の続き!
長い時間軸の中で自然と登場人物たちのストーリーが噛み合って関係が徐々に発展いくものがある。この作品はそうであると思う!一見、テンポが悪く物語が薄く感じるが、読むほどに深く、それぞれの人物がしっかりと見えていく。
この作品は全ての人物に愛がある♪